ガーデン&エクステリア工事なら新建エクスプランニング

メニュー
メニュー

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

  • 歩道切下げ工事 (2020/05/30)

     

    こんにちは、座間、厚木、海老名を中心に外構とお庭のデザインと施工の会社

    ウッドデッキ・タイルテラスの専門店  (有)新建エクスプランニングの川端です。

     

    先日、町田市の歩道切り下げ工事を施工しました。

    駐車スペースの前の道路構造物の段差が大きく、ホームセンターなどで

    段差解消スロープを置いているのを見かけますが、本当はNGなんです。

    市の道路ですが自費工事になり、工事を行うには、市役所の許可が必要になります。

    今回の工事も申請を提出しましたが、新型コロナの影響で申請が降りるまでかなり時間が掛かりました。

    色んなことに影響しているウイルス問題ですが、今回は切り下げのお話しをします。

    市役所の申請が必要という事は、工事が終わったら完成届の提出も必要になります。

    その完成届には、工事の状況写真や構造物の出来形写真が必要になりますので

    ただドタバタと工事を進めるわけにも行きません。

     

    先ずは着工前の写真から・・

    そして完成・・・

    ここに至るまでちゃんと設計通りの施工をしたか証拠写真が必要なんです。

    撮影した一部の写真です。

    先ずはアスファルトを剥がし、掘削している状況写真、

    そして構造物の基礎工事、砂利の転圧状況です。

    基礎コンクリートが完成したら出来形を撮影、

    埋まって見えなくなるので大切な証拠写真であります。

     

    構造物が完成したら舗装の下地となる部分の撮影

    ちゃんと転圧機を使って締め固めてるところも重要です。

    ここでは割愛していますが、路盤の厚みなども検測して撮影しています。

    コンクリートの打設状況、振動機を使い締固めをしているか

    撮影する事が大切であります。

    そして完成です。

    基本的には埋まってしまう中の状態は解らないので、写真で検査を受けるための撮影ですが

    実際に撮影した写真はこれの倍以上の枚数になります。

    あとは、完成届と一緒に写真をまとめて市役所に提出し、問題がなければ完成となります。

     

  • ただひたすら煉瓦をアイす…。 (2020/05/29)

    こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

    座間、厚木、海老名を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    **********************************************************************

    『経年劣化』とか、『メンテナンスフリー』って言葉をって耳にしたことございますか?

     

     

    言葉通り、前者は『年を経て劣化する』と言う意味と、後者は『メンテナンス要りません』と言う意味で使われています。

     

     

     

     

     

    **********************************************************************
    写真はメンテナンスフリーと言われているレンガ、時を経て劣化(美観的に)していくと言われている化粧ブロックと普通ブロック。

    この写真の化粧ブロックは、おそらく組積みされ約25~6年経過しています。

    レンガと普通ブロックは約13年の時が経過していますが、」実は、、、1度も掃除はしておりません。

     

    レンガはどうでしょう、多少の汚れはありますが、美観を著しく損なっているとは言えません。

    これがメンテナンスフリーと言われる所以です。

     

     

     

    **********************************************************************

    レンガ風とか、
    木目調とか
    石目調とか
    織物調とか

    世に流通する素材は本物に似せた色や柄、実に様々で多岐に渡ります。

    私が外構設計の仕事に飛び込んだ頃にはなかったアイテムが本当にたくさんたくさんあります。

     

     

     

     

     

    もちろんどんな素材にも一長一短メリット&デメリットがありますが、どうせなら本物使った方が
    使い込んでいくうちに味わいになるし、 いいんじゃないかなって‥‥思うんです。
    **********************************************************************


    あくまでも個人的な意見ですが。。。

    レンガは古くなるにつれいい味が出て美しくなる素材です。土を焼いたままの自然の色なんです。

     

    人の手で造られた素朴な味わいが残るレンガを職人が1個1個積み上げて造ったレンガが作り出す味わい深い独特のフォルム。

    積み方次第で、美しくも、柔らかくも、カッコよくもなる!

     

     

     

     

     

     

    風雪に堪えてなお、その経年事態を「味わい」へと変えていく煉瓦の魅力を感じずにはいられません。

    私たちは、土から生まれた一個のレンガが無限の可能性を秘めていると考えています。

    **********************************************************************

    ナチュラルな植栽にはレンガが断然似合います!

    植栽を活かし、どんな風景をも柔らかな雰囲気で包んでくれる、そんなレンガが大好きです。

    ただひたすら煉瓦がいとおしくてならない私です(笑)…💙💙💙

     

    今日も素敵な1日をお過ごしください。

    **********************************************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    **********************************************************************

     

  • 母も一緒に (2020/05/24)

    こんにちは、厚木、座間、海老名で庭と外溝の工事をしている新建エクスプランニングの林です。

    子供たちの自宅待機もそろそろ終わりが見えてきているのでしょうか?息子たちの宿題にも暗雲が・・・”(-“”-)”というか、決められた課題を決められたようにきちんとできていれば、暗雲なんて立ち込めないはずなんですが・・・仕事から帰っての一言目に「宿題やった??」が定番となっている母です。

    そんな子供たちの課題の中には一緒にやらなければならない課題も。

    そのうちの一つが、次男君の家庭科の課題。「野菜をゆでる」です。

    ジャガイモと青菜と、茹でる前の様子、茹でた後の様子を観察して、プリントにまとめるという簡単な課題。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    「ジャガイモは変わらないね~、青菜はどうかな~?」なんて話しながら一緒に料理をしました。

    毎日のように料理をしていると、茹でて起きる変化なんてものは気にもしないのですが、子供と一緒に「勉強!」という感じで料理をすると、ちょっと気分も変わり楽しくなりましたよ。

    そんなホッコリとしている母を放って次男君は、さっさと茹で上がったジャガイモを一口つまみ食いし、兄に「俺が茹でたんだ!ジャガバタするぜ!!」と自慢しに行きました(;´∀`)

     

  • シャクヤクが咲きました♪ (2020/05/20)

    こんにちは、厚木、座間、海老名で庭と外溝の工事をしている新建エクスプランニングの林です。

    先日、我が家のシャクヤクが咲きました♪

    毎年多くの手入れをせずとも咲いてくれます。

    シャクヤクとはアジア原産の多年草。
    種類はたくさんあります。伸びた茎からバラのような大きな花を咲かせます。

    花を見ただけでは見分けがつかない、よく似た花を咲かせるボタンとは全く違う植物です。
    ボタンは落葉低木で「木」として扱われ、シャクヤクは「草」です。
    また、シャクヤクは芍薬と(薬)がつくように、薬用植物としても知られ、花から根まで余すことなく漢方薬としても使用されます。

    シャクヤクの蕾は触ると、たまにベタベタしていることがあります。これは、シャクヤクのつぼみに蜜が付いているからなんです。

    不思議な話ですよね。咲いていないのに密が出るなんて。

    密が出る場所は咲いているときと同じ、蜜線という場所なのですが、花が咲くつぼみの状態から蜜がたっぷり出ている理由というのは、その蜜でアリやハチを誘っているそうです。

    つぼみの蜜をアリやハチが食べに来ることによって、ほかの昆虫が花に寄ってこないように防いでいると言われています。

    蕾がきちんと開くまで、害虫から守ってもらうようにアリやハチに頼んでいる仕組みになっているようです。と言われていますが、我が家のシャクヤクは毎年のように一部だけの食べられてしまいます…蜜の効果は(._.)

    でも、花びらが幾重にも重なるシャクヤクの花は多少食べられても咲いてしまうとほとんど分かりません(^-^)

    そういう点でもイイ子だなと思います。

    大きな花がいくつもバアっと咲いても庭は華やかになりますし、それほど大きく花が咲かせられなく、1つ2つ咲いたとしても、それはそれでナチュラルな感じで庭に溶け込みます。

    華やかで、ちょっと特徴的なシャクヤク、お庭にいかがですか?

  • 冷たい飲み物が恋しい季節♡ (2020/05/21)

    座間、厚木、海老名を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    **********************************************************************

    『STAY HOME週間』が終わり、コロナもようやく沈静化の動き…このまま、どうぞ大人しくなって頂きたいものですが、ここ数日梅雨の走りのような天気が続いておりますが、雨上がりの青空の日差しは結構強くて、UV対策をちゃんとしないと焦げ焦げになってしまうので気をつけないといけませんね!?

    **********************************************************************

     

    さてさて、そろそろキーンと冷たい飲み物が恋しい季節ですね!

     

    日中は暑い日も多く、冷蔵庫の氷に手が伸びる方も多いのではないでしょうか?

     

     

    冷蔵庫の製氷機能はタンクに水を入れるだけで、勝手に氷ができる便利な機能です。

    冬には使わない冷蔵庫の機能、GWに『STAY HOME週間』で家で過ごす時間が長かったぶん、ふだんやらない家事に精を出した私は冷蔵庫の自動製氷機の掃除をしました。
    **********************************************************************
    掃除と言っても、水を入れるタンクに、溶剤と水を希釈した溶液を入れて凍らすだけ!

    ワタクシが愛用しているのは自動製氷機の洗浄剤『キムラ自動製氷機の洗浄剤』です!

     

     

     

     

     

     

     

    **********************************************************************

    木村石鹸の「自動製氷機の洗浄剤」は、食品添加物にも使用されているクエン酸、梅果汁抽出物のみで作られた、安心安全な自動製氷機クリーナーです。
    使い方はとても簡単。洗浄剤を入れて氷を作るだけで、手の届かない管の中まで洗浄。しかも除菌までしてくれるから、雑菌やカビも繁殖しにくくなります。

    タンクに水と洗浄剤を一緒に入れて放置するだけという簡単さ。掃除をしているという感覚もないほどです

     

    ピンク色の氷が出ている間は洗浄中の合図!というのがすごく分かりやすい!

    ピンク色の氷が出なくなったら洗浄完了です!

    洗浄中はピンク色の氷が出るので、家族にも分かりやすいのも助かります。

     

     

     

     

     

    **********************************************************************

    通常冷蔵庫のメーカーは週に1度の洗浄を推進されているそうですが、

    こちらの洗浄剤は除菌効果もあるので月に1回でOK!!

    ↑ メーカー推進が週1というのが驚きそんなの、ずぼらの私には無体な要求です!

    カビは10度以下でも繁殖するそう・・・・タンクの中は3度前後。
    洗浄せずにいたら、カビも一緒に口の中へ・・・入る!?
    カビにアレルギーを持つ私としては、やっぱり洗わずにはいられません。

     

    家族がいつでも安心して使える氷!清潔に保ち、今日も美味しい飲み物を用意してあげたいなと思っています。

     

    今日も素敵な1日をお過ごしください。

    **********************************************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    **********************************************************************

  • お庭の施工例 (2020/05/16)

    こんにちは、座間、厚木、海老名を中心に外構とお庭のデザインと施工の会社

    ウッドデッキ・タイルテラスの専門店  (有)新建エクスプランニングの川端です。

     

    庭遊びの季節がやってまいりました。

    そこで今回は弊社が今まで設計施工してきました施工例の一部を、ご紹介したいと思います。

     

    まず初めに一番人気のタイルテラスです。

    弊社では設計から施工までの全てを自社施工しますので、

    ランニングコストが掛からずお手頃価格で提供できます。


    ヴィンテージなオーナメントウォールをリビングルームから眺めることの出来るタイルテラスです。

    夜になると照明の明かりで、更に良い雰囲気となり、いつまでも眺めていられると喜んで頂きました。


    海岸近くのリゾートをイメージしたタイルテラスは、施主様ご希望のガラスブロックをふんだんに使いました。

    真っ白なタイルテラスに、真っ白なオーナメントウォール、木目調のフェンスがいい感じです。


    アジアンなイメージのタイルテラスです。

    塀に凹凸の加工を施してお洒落な石材やモザイクタイルで化粧をしてます。

    夜のシーンはリゾートにいるようだと喜んで頂きました。


    限られたスペースをしっかりと目隠しして使い勝手の良いように・・・

    庭半分をタイルテラスとして、しっかりと目隠しフェンスでプライバシーを守り

    残りの半分はオーナメントウォールを造作して土の部分は人工芝にして

    雑草の悩みを軽減しました。

     

    タイルのテラスは、お庭の形やご要望に合わせて様々な提案をすることが出来ます。

    次は、マイホームを建てると誰もが憧れるウッドデッキです。

    自然の中に一体化する自然木のデッキは人気があります。

    経年変化の色落ちやひび割れが苦手であれば樹脂もお勧めしています。


    自然木のウッドデッキは植物の中に溶け込んで本当に良い感じです。

    ガーデニング好きの方に是非お勧めです。


    樹脂タイプは、防腐剤などお手入れが要らないので人気の商品です。

    目隠しフェンスを設置して、ヤシ系の樹木を植えてお洒落な空間にしました。


    自然木のデッキに同じ材料を加工してフェンスを取り付けてます。

    基礎となる柱や梁材はアルミ製品を使いました。

    この部分のお手入れは大変ですからローメンテで済むようにしてます。


    樹脂デッキに目隠しフェンスを組み合わせ、プライバシーをしっかりと保護したお庭です。

    リビングルームに居ても外からの視線をシャットアウトできます。

    目に優しいウッドデッキは、板を張る方向やステップの造り方によって

    ガラッとお庭のイメージも変わるので、様々な提案をさせて頂いてます。

     

    テラスに屋根をつけるのもお勧めです。

    テラス屋根も各メーカーさんからいろんなタイプがありますので

    お好みのスタイルを選ぶことが出来ます。


    リビングルームに繋がるもう一つのサプライズ空間となるガーデンルーム、

    お庭の使い方がガラッと変わるスペースです。

    折れ戸を開けて外に出ると、更にウッドデッキに繋がる機能的なお庭にしました。

    お庭にもう一つのリビングが完成しました。

    家とお庭での生活を楽しむことが出来るご家族のリビングガーデン♪

    家とお庭を合わせて家庭になります(*^^*)

    テラスのあるお庭にすることで、

    リビングルームから一続きでお庭への動線が出来るので

    家での生活がガラッと変わります。

     

    夏はテラスで水遊び・・

    いっぱい遊んで疲れたら、そのままリビングルームで一休み(*^^*)

    家族や友人を呼んでホームパーティーも・・

    ペットの居場所として・・

    遊具を置いて子供の遊び場としても・・・

    キッチンから子供の様子が見えるので安心ですよね(*^^*)

    他のもまだたくさんの施工例をH.Pにてご紹介しています。

    ↓こちらをクリック!!

    https://www.shinkenexp.net/sekou/

     

  • ジョリパット校倉(あぜくら)仕上げ! (2020/05/15)

    こんにちは、座間、厚木、海老名を中心に外構とお庭のデザインと施工の会社

    ウッドデッキ・タイルテラスの専門店

    (有)新建エクスプランニングの尾林です。

     

    今回はジョリパット施工のパータン付け

    校倉(あぜくら)仕上げで

    施工したのでその施工手順をご紹介します。

    今回仕上げる壁はこちら

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    Rの袖+袖裏に手摺があり柱と袖壁の隙間があまりないため

    仕上げる難易度高めです!

     

    事前にジョリパットだけで1度下塗りしてからの

    スタートです。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    始めに

    櫛鏝(くしこて)の基準となる墨付けをします。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    校倉専用の櫛を加工していきます。

    正面・裏面は面積が広いので

    櫛が一本だと小さくて大変なので3個を加工して一つにしました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    その後

    角面に布テープを張り

    剥がした時に見切りとなるようにします。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    これで塗り付け前の準備完了!

    ここから、

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ジョリパットと白竜砕石という骨材を

    適量になるように混錬します。

    ちょっと料理の調味料的な感じもします(笑)

    練りあがったものを、

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    素早く塗り付けて間をおかずに

    定規を当てながら櫛鏝を入れていきます!

    材料がすぐに表面硬化しまうので塗りつけ後5~10分以内に

    櫛入れします!

    スピードと腕の見せ所です!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    櫛もまっすぐ引けていい感じ!

    この時点では端はガビガビですが

    構わずどんどん行きます!

    塗り付け・櫛入れを繰り返し行い

    全面塗り付け&櫛入れ完了後

    見切りのテープをはがしていくと、

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    良い感じにピシッと角が見切れてます!!

    多少バリや塗りの甘い所があるので、

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    バリ取り&刷毛で塗りで補修し、

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    完成!

     

    校倉仕上げは水平に櫛入れしなくてはいけないので

    難しいですが和風の門袖や外観にはばっちりの仕上げなので

    皆様もご検討ください。

     

    尾林

  • 『STAY HOME週間』終わりました。でも、気を抜かずにSTAY HOME! (2020/05/14)

    こんにちわ  ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

    座間、厚木、海老名を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    **********************************************************************

    『STAY HOME週間』終わりました~!!!

    『家にいましょ♡STAY HOME週間』と言うことで、やむを得ず家じゅう断捨離でスッキリ週間を過ごす予定でしたが、気が付けばただひたすらゴロんゴロん週間を満喫し、すっかり立派にコロナ太り…のわたし。

     

    見かねた渡部(♂️)が、バードコンサルタントの大西敏一さんから渡されたブックカバーチャレンジのバトンを何を血迷ったか、「7Days bookcoverchallenge」のバトンが渡部良樹さん(笑)から回ってきました。

     

     

     

    『本なんて滅多に読まないけど?』
    「いいの、大丈夫💙」
    『私はビジュアル重視だけど?』
    「いいの、いいの。それで、いいの」と言うことなので…..。

    **********************************************************************

    この企画は読書文化の普及に貢献するためのもののようで、好きな本を1日1冊7日間投稿していく企画だそうなのです。

    ルールが

    ①1日1冊7日間投稿
    ②カバー(表紙)の写真のみでOK
    ③本の説明は無しでOK
    ④都度、1人のFacebookの友達を招待

    ①と②と④はズボラの私には難しいルール・・・。③しか出来ない自信しかない。それに、、、7冊という数少ない本を選ぶことも優柔不断の私には・・・。

     

     

    でも、久しぶりに本棚の本をじっくり眺めました。

    本棚はわたしの個人史のようなものですが、基本はビジュアルで選びますので、活字は少なめなモノが好みです。

     

     

     

    *********************************************************************

    1日目はこれです。本ではなく、図録です(笑)

     

     

    Title / 『A NEW FLOWERING』1000 Years of Botanical Art
    出版社 / Publisher:Ashmolean Museum

     

     

     

     

     

    2日目はこれにしました!

     

    Title /『THE GARDEN BOOK』
    著者 / John Andrew Brookes
    出版社 / A Dorling Kindersley Book

     

     

    ジョン・ブルックス氏との出会いは、私が今の仕事をはじめるずっと前、書店の洋書コーナーで手にした彼の著書『THE NEW SMALL GARDEN BOOK』を手に取ったのが最初です。彼の著書でお気に入りは何冊かあるのですが、現在クライアントに貸し出し中なものがほとんどので(笑)、こちらの『THE GARDEN BOOK』を💙

    *********************************************************************

     

    ランドスケープデザイナー&ガーデンデザイナーとして世界的に活躍された人ですが、美しい写真と分かりやすいイラストと細やかな説明で、ビギナーにもプロフェッショナルにも満足できる素敵な本です💙

     

     

     


     
    彼は1950年代後半に庭園と景観の設計を開始し、数千の庭園を設計しました。この業界で、とりわけイングリッシュガーデンに一度でも触れた人なら、彼を知らないはずはないですよね?

     
    私にとってジョン・ブルックス氏は、ガーデンデザインの世界への扉を開けてくださった方と言っても過言ではありません。

     

     

    *********************************************************************

     

    直接お会いすることはありませんでしたが、彼の造ったお庭は、イングリッシュガーデンが積重ねてきた歴史と、20世紀のモダンガーデンを融合して牽引してきた氏から学んだことはとても大きいです。

     

     

     

     

    選ぶ植物やアイテムは、21世紀の環境に合わせてもちろん変わっていきますが、デザインに対する考え方や姿勢は同じです。

    『人が暮らす庭』と『心地よい庭』は今も昔も変わらないからです。

     

     

    *********************************************************************

    STAY HOME…お家時間を楽しむ‥‥GWとなりましたが、改めて、家族と過ごす「おうち時間」の在り方を考えさせられた日々だったかと思います。

    私も、自分の好きな本を思い浮かべながら、残りの「7Days bookcoverchallenge」を楽しみます♪みなさまも今日も素敵な時間をお過ごし下さいませ。


     
    #7日間ブックカバーチャレンジ
    #John Andrew Brookes
    #bookcoverchallenge
    #7Daysbookcoverchallenge

     

     

     

    **********************************************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    **********************************************************************

  • 花壇の植栽を (2020/05/11)

    こんにちは、厚木、座間、海老名で庭と外溝の工事をしている新建エクスプランニングの林です。

    ステイホームなゴールデンウイークは自宅でゆっくり、という人も多かったかと思います。そんな私も自宅でのんびり、ダラダラと過ごすG・Wとなりました。といっても、主婦なので、なんだかんだと家の事をやっているとあっという間に一日が過ぎ、一週間が過ぎてしまいましたが(;´∀`)

    そんなのんびり過ごしたゴールデンウイークの話ではなく、
    (特にネタがないんです…思い出したらまた今度…)

    前に、植栽の現場に行ってきたときのお話を。


    玄関前と、ウッドデッキ横の花壇に植栽をしました。

    娘さんが2人いらっしゃる施主様。可愛らしく、ちょっとラブリーなテイストの植栽にしました(*’ω’*)

    シンボルツリー的にオリーブの木を。常緑ですし、少し、白みがかった葉がなんともナチュラルで、人気の木ですよね。実がなるのもポイント高し!と言ってもやはり2本植えた方が実のなりはいいです。1本でも実りはしますが。

    宿根草と一年草とを組み合わせた花壇なので、一年草の部分はシーズンが変わったら新しく、ホームセンターなどで季節の花を買って、植えて頂ければ、一年中きれいな花壇を保つことも難しくありません。


    この様に、ウッドデッキやタイルテラスの横に花壇、というデザイン、新建ではいくつか施工させて頂いております。庭の中で、中心となるデッキやテラス。その側に花壇があると、庭が華やかになるだけでなく、管理もしやすいですね。目に付く所なので、キレイにしておこうという気持ちにもなります。

    タイルテラス横にウェルカムフラワーとしての花壇を

    施工例へ→https://www.shinkenexp.net/sekou/9364/

    テラス上、ベンチ横に花壇を

    施工例へ→https://www.shinkenexp.net/sekou/9406/

     

    新建では構造物だけでなく、植物もお庭を彩るアイテムとして、色々ご相談にのっていますよ。
    まずは声をかけてみて下さい!(^^)!

  • とにもかくにも「STAY HOME」おうち時間を楽しもう! (2020/05/01)

    こんにちわ ♡💛♡💛♡💛♡

    座間、厚木、海老名を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    **********************************************************************

    GW休暇いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?

    とにもかくにも「STAY HOME」♡💛♡💛♡💛♡

    暦通りGW休暇に入られた人も、まだまだお仕事中の方々もいらっしゃるかと存じます。
    今年のGWはとにかくみなさん!とにもかくにも「STAY HOME」ですよ~!

    とにかく家でのんびり、お家時間を楽しみましょう!
    **********************************************************************

    ここのところワタクシも夫が自宅待機(?)になり、出張がない時には自宅にいる生活に突入致しました。

     

     

     

     

     

     

    とは言え、普段から『食器洗い&洗濯物を畳む&ゴミ出し』しか家事をしない夫。

    平時の出勤もワタクシよりも遅く出て、ワタクシよりも早く帰宅するというライフサイクルなのに、家から出ない引きこもり生活。
    普通の人はストレスに感じるであろう『在宅生活』なんですが、家にいる事でのストレスは夫には無縁です。だって、彼はお家大好き♡引きこもり大好き人間ですから。

    家庭菜園のスイスチャード

     

    家にいる時間が長いからといって彼の家事分担が増える訳でもなく…家にいる時間が長いからと言って、私が言わない限りは掃除&洗濯なんてしてくれない。

     

     

     

     

    お家にいる時間は好きだけど、つまり…庭掃除したり、自分に与えられた仕事以上のことはしない人です。

    **********************************************************************

    ニュースでは長きに渡る在宅生活で自宅で過ごす時間が増え、身の回りを整理する「断捨離」を進める動きが出ているそうなのです。

    東京都世田谷区では、緊急事態宣言以降に粗大ごみ回収の申込件数が増加し、通常7〜10日以内の回収が3週間待ちになっているそうですが、横で聞いている夫にもこのような動きというか‥普段整理しない本や、普段整理しない本や、普段整理しない本を、片付けてもらいたいなと切望していますが、本人にはどこ吹く風。

     

     

     

     

    呪文の様に「断捨離‥‥断捨離…断捨離」と唱えているのですが、さて、どうなる事やら。

     

    良い季節ですから、遠出したい気持ちもありますが、ことしはとにもかくにも「STAY HOME!」

     

    **********************************************************************

    せっかくまとまった時間の見通しが取れたのですから、家の中の普段見ない所まで整理したり、自分自身の在り方というか、自分の大切なモノを家族で過ごす大切な時間の在り方を考える見直す機会にしたいと考えています。

     

    良い、おうち時間をお過ごしください。

     

     

     

     

     

    **********************************************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    **********************************************************************

保証アフター
  • 新建エクスプランニング