ガーデン&エクステリア工事なら新建エクスプランニング

メニュー
メニュー

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

  • 『鷹の渡り』Shirakaba-toge, Nagano Prefecture, 20 Sep 2023 (2023/09/22)

    こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

    横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    ****************************************

    秋は空が澄んでいて、とてもきれいですね…。

    まだまだ日中は暑さを感じる時もありますが、『暑さ寒さも彼岸まで』と申しますが、ようやく草木の様子や虫の鳴き声などから秋の気配を感じるようになりました。

    ****************************************

    私はこの季節、毎年信州の『白樺峠』言うところで、鷹の渡りを見ています。
    独身の頃からですから、気が付けばもう…20数年以上前から(笑)!

    北アルプスの山々

    鷹を見ています!

    ****************************************

    信州ワシタカ類渡り調査研究グループ(An investigation group :Shinshu Raptor Migration Research Group)の定点調査を行う場所で、調査の手伝いをしながら鷹の渡りを見ているのです。

    2023年速報!!!

    澄みわたる青空、雲1つない青空を飛ぶ鷹を見つけるのは至難の業ですが、「次は何かな?…誰が来るかな?」と、わくわくしながら探すのも、それはそれは楽しい時間なのですよ♪

    今年はまだまだこれからという感じですが、山に入れば色とりどりのキノコもあり、少し早い秋の訪れを楽しむことが出来ますし。

    ****************************************

    幾つ見えるかな?

    悠々と飛んでゆく

    青く抜ける様な青空の中を、日本で夏を過ごした鷹たちがそれぞれの越冬地に向かって旅をします。

    9月には主にサシバやハチクマやツミなどの鷹が多いのですが、10月になるとノスリやハイタカなどの鷹とともに、小鳥たちの大移動もこの白樺峠で見ることが出来ます。

    多くの鳥達がここを通過し、それぞれの旅の目的地へと向かいます。

    ****************************************

    ハチクマ

    鳥に興味のない人たちからすれば、『見てるだけで何が楽しいの?』って思うかもしれませんが、鳥が見れても見れなくても、この季節にしか味わえない『鳥たちの旅の臨場感』を肌で感じ、山の上からの雄大な風景を見ているだけで、私の中の幸せ指数がMAXに上昇します💙💙

    ****************************************

    松本平を見つめています

    1年のうちでここでしか会わない人もたくさんいますが、ただ鷹が見たい!というだけで集っているのですが、時にはモノすごい有名人もやってくるのですよ!?

    鳥好き&ランニング好きで有名な〇〇元首相がSPも付けずにやってきたり…。
    以前松本で鳥学会が行われた時、その時の名誉総裁だった〇〇宮様が学会の流れでこの「定点」にやってきたことがあったのですが、その後も数回お忍びで来訪していたり…。
    とても気さくな方で、クラッシックなカメラで鷹を捉えようとするお姿は、それはそれは「カッコイイ」…方でございました。

    ****************************************

    先日は、NHKのドキュメント72時間の撮影部隊が朝5:00~撮影を始めていました。
    友人Kは確実に登場するみたいで「来るのがはやすぎるよぅ~」とぼやいていましたが、晩秋には放映されるようです(笑)。友人Kの登場が今からとても楽しみです♪

    白樺が美しい

    今日も素敵な1日を♪

    ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡♡💙💙💙♡

    *****************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―

    Chinatau Watabe

    *****************************************

     

     

  • 海釣りー!! (2023/09/18)

    食べましたよ。主に長男君が。

    こんにちは、新建エクスプランニングの林です。

    先日、朝から小田原へ魚釣りへ行きました。

    朝5時に、長男君とそのお友達を連れて小田原へ。

    今週テストの予定の次男君は留守番です。

     

    お昼ごろまで釣りをして、美味しい海鮮を食べて、夕方には帰宅って感じでサクッと遊んできました。

    今どきっ子たちの釣り

    今どきっ子たちの釣り

    そのまま夕飯は釣ってきたお魚を。ってもたいして釣れず、小さい魚と蟹とヤドカリ・・・。

    そう、ヤドカリって食べられるんですよ(;゚Д゚)

    塩ゆでで食べられるんです。味はタラバガニ??って感じ?

    というのも、私はほんの一口、ほとんどは長男君が食べました

    そして、不思議な現象が!

    何とヤドカリを食べた後、水を飲むと水が甘く感じられるんですよ!

    正しくはヤドカリの内臓にそんな成分があるらしいんです。

    私は内臓類があまり得意じゃないから食べなかったため、変化が起きなかったのですが、長男君が食べた後に無糖の午後の紅茶を飲んだところ

    「普通のストレートティーになった!」との事。

    ⇒城ヶ島などでは、「アマガニ」と言われ、食べられるお店がいくつかあります。

    ペットで売られているようなヤドカリよりももっと大きな種類です。見た目が全く違います。

    茹でた姿はちょっとグロいですね・・・個人的には、見た目で苦手って思う方もいるんだろうなーって思います。

    ちなみにヤドカリの内臓は薄ーいあん肝って感じと言っていました。

     

    お魚たちはサイズが小さいから全部から揚げにし、蟹はみそ汁に。

    蟹も「ショウジンガニ」って種類で、みそ汁にすると蟹の出汁がよく出て、とてもおいしいかったです。

     

    たいして釣れなくとも、そういう場所で遊び慣れている旦那さんは食べられるものをゲットしてくれることが多く、頼もしい限り。

    でも、もっとベストなのは、作るのもやってくれる事なんですがね・・・(;´∀`)

  • 森のきのこがかわいくて♡ (2023/09/11)

    こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

    横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    ****************************************
    9月も中旬となりました・・・。

    けれども「秋!どこに行った?」と言わざるを得ない程、まだまだ暑い日が続いておりますが。

    でも、日没の時間は早くなりましたね?我が新建エクスプランニングの業務は18:00に終わるので、帰宅してもまだ明るかったのに、昨今では車のライトを灯さないと、帰宅出来ない明るさになりつつあります。

    夜となれば、外からアオマツムシの大合唱♪ 季節は間違いなく秋です…ね💙

    ****************************************

    先日ちょっと山歩きを楽しんできました。

    木陰に入ればやっぱり心地よい風が吹いてきます。

    歩きだした時は、あまり気乗りがしなかったのですが、森の奥にずんずん進むた度、英気を養うというか…元気をもらえると言うか!?

    ****************************************


    誰かが作った「森遊び」の顔を変えて遊んでみたり…。

    森の顔遊び(1)

    森の顔遊び(2)

    黒いカタツムリに驚愕したり…。

    ****************************************

    でも、、、夏の間、雨が少なかったせいか、森のきのこやコケがなんとなく瑞々しさに欠けるような…!?

    きのこは小さくて貧弱。

    セイタカスギゴケ &きのこ

    コケは緑色の瑞々しいのもあれば、黄色かかった様子です。

    森の生き物たちにとっても、この夏の暑さは体力を奪ったのだと思います。

    イワダレゴケ

    コアカミゴケ&ウグイスゴケ

    ******************************************

    全国的な猛暑と「ナラ枯れ」の影響で、ツキノワグマの食料が乏しいと言われる2023年の秋。
    すでに、食料の乏しさから里へ下りてきている話も耳にします。

    ツキノワグマの食糧難は、この先「ナラ枯れ」が落ち着くまで続くのだと思うと、なんだか切なくなってしまいます。

    今日も素敵な1日を!

    ****************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    ****************************************

  • 夏野菜が、た、高い!? (2023/09/01)

    こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

    横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    ****************************************

    9月となりました。
    とはいえ、8月の猛烈な暑さが9月に入っても全くおさまりそうにないのですが、それでも日没の時間は早くなり、夜となれば秋の虫が鳴きだしました。

    さいきんあらゆるものが急激に値上がりしていましたが、最近では『夏野菜』といわれるものまでもが、『高い』と感じることが多くなりました。

    ****************************************

    聞けば、猛暑がかなり影響していて、「夏が早かったことと、異常な暑さのせい」で、この時季の定番野菜トマト、キュウリ、ナスはかなり前倒しで出荷されていたそうなのです。

    確かに、お盆まえくらいまではこれらの夏野菜はかなりお手頃だったのですが、先日スーパーに行ったらキュウリが3本=約170円。

    『はっ?』

    この間7~8本入っているのが200円くらいだったのに…。


    仕方がないので購入を見送りまして、トマトコーナーへ。

    トマト、3個=398円!!

    『えっ?』

    先週は同サイズのものが298円だったのに・・・・。

    レタス…レタス…SAILで『258円』でした。か、買えない…。

    都心のス-パーでは500円近い所もあるとか?お肉より、レタスが高いそうです。笑えないですね。

    そんな訳で、キャベツを買いました💛

    ****************************************

    ナスは比較的暑さに強い野菜でお盆前と変化はないみたいですが、トマトとキュウリとレタスは値上がりしています・・・・。

    本来なら夏ものの産地から次の産地へ、うまく時期がズレて、スライドしていくはずなのが、今年はいずれの産地も供給時期のズレが小さく、9月は品薄状態に陥っているようなのです。

    キュウリのない冷やし中華なんて寂しすぎますし、自然相手の生産者の努力は理解できますので、今日は、キュウリを買って帰ろうと思います。

    今日も素敵な1日を!

    ****************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    ****************************************

  • 朝昼ごはんはブランチなら、昼夜ご飯はなんて言う? (2023/08/27)

    こんにちは、新建エクスプランニングの林です。

    暑さの厳しい夏は、あっさりとしたものや冷たいものに走りがち・・・そして、家で暑い中料理をしたくない!!

    という事で、家族みんなが家にいた日のお昼、外食しようとなり、矢部にある、「お食事処なみき」さんへ。

    天丼が美味しいと書き込みがあったので、行ってみました。

    男3人はみんな天丼を注文!出てきた天丼を見てびっくり!

    穴子が立ってる(;゚Д゚)

    すごいボリュームです!よく食べるなーって思う旦那さんや息子たちでも、食べた後お腹いっぱいって言ってました。

    (食べきれなかったらお持ち帰りできるようです)

    (母は銀鱈の定食にしましたが、こちらも美味しかったですよ!)

     

    2時ぐらいにボリュームのある天丼を食べ終わったからか、夕飯はみんな「いらない・・・」と(;´∀`)

    料理したくないなーという願いがお昼だけでなく夕飯まで叶ってしまいました(笑)

    ところで、朝昼ごはんはブランチなんて言いますが、昼夜ご飯はなんて言うんでしょうかね??

     

     

  • 庭に勝手に生えてくる美味しいもの2023・夏 (2023/08/20)

    こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

    横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    ****************************************
    夏休み気分も終わりました…。

    連日の猛暑で、夏休みはドコにも行かず、引きこもりの夏を堪能しました。
    みなさまの夏休みはいかがでございましたでしょうか?

    引きこもりを堪能した・・・・とは言え、朝夕の植物への灌水作業は怠れません。
    あせダラダラで、せっせと水やり作業💦

    赤シソ&青じそ

    今年も気が付けば庭のアチコチに『青シソと赤ジソ』が!

    あまり増えても、困るので毎年秋になると「穂ジソ」を摘むのですが、まあ、この通りです。
    食べきれないほどに育ちに育ったシソが、盛りだくさんに育っています(笑)。

    ****************************************

    そもそも、我が家にシソを植えたことはないのですよ。
    じゃあ、なぜ我が家へ!?

    赤シソ&ミョウガ

    おそらくは、かつてあった『生ごみ処理機』の中で熱処理されたはずの刺身の飾り。チョコンと乗っていた穂ジソから増えたとしか思えないのです。
    両隣には生えていないので、ウチだけなので・・・。でも、熱処理にも耐えた種???いずれにせよ強靭なシソ達です。

    まさに旬の食べ物ですので、これ絶対食べないと損ですよね?

    天日干ししました!

    手で揉んで細かくしました

    そう言う訳で浅漬けに入れたり、味噌汁に入れたり、玉子焼きに入れたりして、せっせと食べ進めていますが、それでも、夫婦ふたりきりでは限界があるので、シソの葉の多くは青ジソ&赤ジソ問わず塩漬け保存にしたり、甘口味噌と砂糖と油味噌を作ったりもします。今年の夏休みはお手製の「ゆかり」を作ってみました。

    油味噌には穂ジソを入れたり、ごまを入れて香ばしくて、プチプチ感の食感も楽しめます!おにぎりに入れると美味しいですよ。

    ****************************************

    シソの他には我が家ではミツバもニラもソレル(ルメックス・ブラッディドッグ)もふきも生えてきます。

    ニラの花

    ニラの葉

    ふき

    ソレル

    ミツバもソレルもニラもどうやらこぼれの種で増えるようで、シソ程ではありませんが、半径1m位の間で増殖をしています。

    6~7年前にお迎えしたミョウガは思うように収穫出来ずにいますが、野趣あふれる香りは病みつきなので、来年はもっとたくさん収穫出来るように土壌改良が必要かな?

    ミョウガ

    そうそう!先日スーパーで買ってきたショウガを、試しに植木鉢に植えてみました。ちゃんと芽が出てきましたよ💛
    現在水耕栽培気味で管理していますが、もう少し暑さが落ち着いたら、ミョウガのお隣りへ植えようかと思っています。ショウガもミョウガも大好きな香味野菜なので、大きく育って欲しいです。

    ****************************************

    あなたのお庭にも、いつの間にか『食べられる野菜』が出現するかも知れません。

    うまくいかない事もありますが、毎朝のうれしい発見の数々は、この季節ならでは♫

    今日も素敵な1日を♪

    ****************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    ****************************************

  • 今年もまた、ナラ枯れの脅威が…。 (2023/08/06)

    こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

    横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    ****************************************

    夏休み直前!長引く台風の動向が気になりますね!

    気になると言えば、数年前より巷を賑わしている『ナラ枯れ』です・・・・。

    昨年相模原~多摩地域の『コナラ』を壊滅的に駆逐してしまった『カシノナガキクイムシ(カシナガ)』が媒介するナラ菌による伝染病ですが、今年は新たに他のドングリがなる『クヌギ』や『マテバシイ』にも進出しつつあります。ワタクシの通勤ルートの高尾から法政大学の間でも、この数週間の間でそれらの木々の枯死が見受けられ、とても深刻な状態です。

    2023年に新たに枯れた木々

    クヌギの立枯れ

    『ナラ枯れ』は、ドングリを実らすことが特徴のコナラやミズナラなど、ブナ科の木に発生する大量枯死の事ですが、枯れた木は倒れたり、枝が落ちたりする危険性があり、私たちの生活にも無関係ではありません。

    マテバシイの立枯れ

    被害を最小限に抑えるために様々な対策は急ピッチで進められいるのですが、私が通勤しているルートでも痛々しい様子の木々が沢山存在し、いつ強風でこっち(道路)に倒れてくるのか、ロシアンルーレットみたいで、気が気じゃない部分もあるんです💦💦

    とはいえ、昨年度枯死したコナラは、自治体や公園管理者により伐採されたり、手厚い保護対策で枯死を免れた木々たちにも再生の兆しが見られ始めていたのですが、梅雨明けの前後から森のアチコチや公園のアチコチに枯れた木々をふたたび目にしますので、くれぐれも、注意しつつ、アツイ夏をお過ごしくださいね。

    今日も素敵な1日を♪

    ****************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    ****************************************

  • 料理男子って言わなくなりましたね?? (2023/08/21)

    こんにちは、新建エクスプランニングの林です。

    次男君の夏休みの宿題に、一食全てをつくるというのがありました。

    ご飯におかずに汁物にーと言う組み合わせかと思うのですが、次男君、

    自分の大好きな「カレー」をつくりまして・・・(-_-)

    まあ、確かにカレーはカレーひとつで一食分すべてな感じですけれど・・・

    組み合わせとしては後はサラダですかね・・・

    八王子に関わる野菜をという決まりもあったようで、「玉ねぎ」を考えたら

    カレーになってしまったようです。

    でも、【そうじゃない!】っていう先生の声が聞こえてきそうなチョイス(-_-;)

     

    あ、味は美味しかったです。ちょっといつも私が作るカレーよりはやさしめな味でした♡

    (私は市販のルーを使って作ってもスパイスも、ニンニクやショウガもたっぷり入れたカレーなため、ガッツリとしたカレーになりがちなんです。)

     

  • 楽しい夏休みをお過ごしください! (2023/08/12)

    こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

    横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    ****************************************

    いよいよ、今日から夏休みという方が多いのではないのでしょうか?

    弊社は8/13~8/17までが夏休みです。あともうひと踏ん張り!です💛💛

    先週ナラ枯れが再び猛威を振るわしているお話しをさせて頂いたのですが、つい先日、保護対策で取付けた設備等(ビーニール被覆&粘着シート被覆&トラップなど)が取り外されたり、壊されたりという被害が相次いでいるというニュースを目にしました。

    枯死寸前の木々に処置した、命をつなぐための設備等を壊すけしからん事が発生しているとか!?

    ビニール被膜による保護

    粘着シートによる保護

    トラップによる、捕殺

    そう、、、「カブトムシハンター」と言われる、昆虫を採集しようとする人たちの手によって、行われている可能性があるというのです。
    神奈川県内のとある公園によると、今年はこれまでに、トラップ18件と粘着シートなど12件が取り外されたり、壊されたりしたという被害が既に出ているとか・・・。

    でも、なぜ壊してまで・・・・?

    調べてみると、カシナガが増えると、木の抵抗で樹液の出る箇所が増えるのだそうです。

    涙のように溢れる樹液

    その樹液を求めて、カブトムシをはじめとする様々な虫が集まる・・・。

    カブトムシハンターも集まる、、、。

    カブトムシが欲しいから、設備を外す・・・壊す・・・。というストーりー。

    ****************************************
    たしかに、クワガタムシやカブトムシはクヌギとコナラから出る樹液が大好物。
    なかには『子どもたちの夢を壊すな・・・・』と逆ギレした方もいるとか(泣)。

    でも、カブトムシは樹液をごはんにしていて、樹液を出す樹が無くなってしまえば、もうここでは暮らしていけなくなります。その樹がダメなら他の樹へ・・・。って、そんな簡単な話ではないのです。

    壊滅的な被害が出ているのですから、コナラ・クヌギ・ミズナラ・ブナ・マテバシイ…等々、種ごとに駆逐されてしまうのです。

    人間の手で保護されたそれらの木々は、その対策を外されてしまえば、数日のうちに簡単に枯死してまうのです。それくらい、深刻な状態なのです。

    公園を管理する方々はナラ枯れによる注意喚起と、倒木事故&被害を未然に防ぐ対策に追われているそうです。

    樹液が沢山出ていたり、白いおがくずが根元にある樹はナラ枯の被害を受けています。

    倒れたり、枝が落ちてくる危険性があるので、そういった木にはなるべく近づかないようにしてください。

    また、ナラ枯れの脅威は「倒木」だけではありません!そういった樹液には「蜂」も集まります。蜂に刺されたら大変です。

    また、こうしたナラ枯れ被害の拡大とともに、「カエンダケ」という触るだけでも痛い、毒キノコが増加の傾向にあるようだです。
    カエンタケは枯れたブナ属の木の腐り始めた株や根の周辺から生えることが多いので、ナラ枯れした木が腐り始めると、カエンタケの菌床となるので、無関係ではないのです。

    カエンダケ

    楽しい💛うれしい💛夏休み💛は始まりますが、こまめな水分補給と出来るだけ涼しい環境下で、お過ごしください。

    熱中症にも、頭上からの倒木にも、足元のキノコや蜂にも注意して!!! 素敵な夏をお過ごしくださいね♡

    ****************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    ****************************************

  • 排水工事 (2023/08/18)

    こんにちは、神奈川県の横浜、川崎を中心に外構とお庭のデザインと施工の会社

    ウッドデッキ・タイルテラスの専門店

    (有)新建エクスプランニングの尾林です。

    先日排水工事を行いました。

    「外構の困った」の中に排水関係って結構あると思います。

    お庭の水はけが悪い・・・(-_-)

    道路から、隣地から、水が入ってくる・・・(-_-)

    などなど、生活していて何かとストレスになりそうな”困った”です。

     

    今回は水をU字溝で受け留め、排出するルートをつくりました。

    U字溝はグレーチングの蓋をして

    新規に排水桝をつくり、敷地外へ。

    お庭のデザインや、かっこいい施工だけでなく、排水工事などの土木もきちんとこなす新建です!

     

保証アフター
  • 新建エクスプランニング