ガーデン&エクステリア工事なら新建エクスプランニング

メニュー
メニュー

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

  • お蚕さん~!! (2018/07/18)

    林です。

    息子たちの学校では3年生になると一人2匹から3匹づつお蚕さんを育てます。

    我が家のある八王子市では、その昔、養蚕が盛んでした。

    八王子市を指す美称に『桑都』(そうと)というのがあります。

    古くから養蚕が盛んだったことを表しています。

    八王子市は関東山地と武蔵野台地の境に位置し、山がちで耕作地が少なかったため、

    養蚕や機織りは古くからの農家の大切なお仕事だったそうです。

    八王子織物なんてものもあります。

    なので、八王子の小学生は学校で蚕を育てます。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    近所で桑の葉を集め、フンの処理をして繭を作るまで面倒を見ます。

    我が家の次男も学校から大事に持って帰ってきて、毎日桑の葉をあげていました。

    毎日、一生懸命、モシャモシャと桑の葉を食べている姿を見ると、結構可愛くなってきます(*^_^*)

    写真には載せませんが・・・(虫嫌いの方もいますので)

    そんなお蚕さん、先日、とうとう繭になりました!

    キレイな繭玉です。

    2学期になったら、これから糸を紡ぐことまでやるそうです。

    「ちょっとかわいそうだね・・・」とむすこは言ってましたが、

    繭玉コロコロ転がして遊んでました(^_^;)

    (中にいるのに~!?と思うんですけどね・・・)

    ちなみに、お蚕さんのご飯になる桑の葉。

    これはヤマグワで、園芸で『マルベリー』と言われているのは西洋桑です。

    真っ黒な実がついてかわいいですよね~

     

     

  • 青い空の向こう側に-beyond the blue sky-Dunkelbunt HundertwasserとGARDEN (2018/06/28)

    こんにちわ♪ ココのところ、梅雨の中休みというか、降雨のない日が続いていますね~

    洗濯物の心配が無く、お外に干せる事は主婦としてはとても嬉しい事です。

     

    💙💙💙💙💙💙💙💙💙

     

     

     

     

     

     

     

    雨の多いこの時期、体調がお天気や気圧に左右されるようになり(笑)、雨が多い季節はちょっとだけ憂鬱な気分になったりもしますが、10代・20代の頃の私は、夜、静かに降る雨が大好きでした。

     

    もともと、運動が苦手だった私は、部活は『文化部』専門でした(笑)。

    基本はもちろん『美術部』でしたが、部室の隣が『音楽室』だったこともあり、片足は『音楽部』にも属していましたよ。

    💙💙💙💙💙💙💙💙💙

    しずく-Drop

    しずく-Drop

     

    朝から雨が降る、そんな日には自室に閉じこもり、音楽を聴きながら『絵』を描いたり、、、好きな作家の画集をペラペラと眺めたり・・・。そんな時間の過ごし方が好きな女の子でした。

     

    そんな時、1989年に東京都庭園美術館(旧朝香宮邸)で開催された、『フンデルトヴァッサー展』に訪れた際の天気雨は、本当に忘れられない想い出です。

     

    フリーデンスライヒ・レーゲンターク・ドゥンケルブント・フンデルトヴァッサー(ドイツ語: Friedensreich Regentag Dunkelbunt Hundertwasser)はオーストリアの芸術家・画家・建築家ですが、私のその後の「人生観を変えた人」といって過言ではありません。

    **********************************************************************

     

    展覧会の会場内には、彼の意図により沢山の樹木・植物が配置されていました。また、美術展覧会には珍しく、窓のカーテンが開け放たれ、会場は自然光が差し込む空間になっていました。

     

    Hundertwasser

    Hundertwasser

    Hundertwasser

    Hundertwasser

    Hundertwasser

    Hundertwasser

     

     

     

     

     

     

     

    室内の植物たち自然なフォルムが醸し出すの表情と、彼の素晴らしい作品と、旧浅香の宮邸の庭の木々が借景となって、美術館全体が”フンデルトヴァッサー”の作品であるかのように一体感ある空間構成となっていて、美術館全体に降り注ぐ雨粒のひとつひとつが、光かがやき、作品を照らしていました。

     

    狐の嫁入り-sun shower

    狐の嫁入り-sun shower

     

     

    フンデルトヴァッサー自身、本物の植物に囲まれているからこそ、『自らの作品がより輝くのだ』と。

     

     

    **********************************************************************

    50代が目前の現在では、、、。持病が悪さをするところが悩ましいけれども、やはり『雨』は嫌いではありません。

     

    子供のころから『キラキラ』と光る雨のしずくや、傘に落ちる雨だれの音、水たまりに出来る水の波紋を見るのが好きなので、雨の日はやっぱり嫌いにはなれません(笑)。

     

    水の波紋

    水の波紋

    💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙

    ANO SORA NO MUKOUNI

    ANO SORA NO MUKOUNI

     

    あの雲の向こうにはどんな空が広がっているのだろうか?

    青い空の向こうには、何が待っているのだろうと・・・。

    **********************************************************************

    GADEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

  • 夏の厄介者~ムシ編~ (2018/07/01)

    じめじめ梅雨らしいお天気が続きますね。林です。

    先日、今月事務所入り口に飾るハンギングを作りました。

    作ったものを自宅の日によく当たる所へぶら下げていたら・・・

    どこからかナメクジがやってきてお花を食べ食べ・・・

            ナメクジは昼間は姿をあまり見ません。

            しかし、葉をよく見るとナメクジは歩いた跡がキラキラとしてます。

            まるで葉っぱにラメを塗ったよう・・・(言い過ぎですね・・・)

     

     

    カタツムリは簡単に言えば、陸に上がった貝です。巻き貝の仲間になります。

    そして、この殻が退化したのがナメクジです。

    生物学的には進化になるんですかね?よくわかりませんが・・・(-_-;)

    まあ、カタツムリは可愛いけど、ナメクジは嫌い!って人、多いですよね。

     

    花や植物を育てている側の人間にしてみたらどっちも植物を食べてしまうので困りものです。

    なかなか仲良く共存とはいきませんね。

     

    よく言われる駆除方法にビールでおびき寄せて溺死。

    というのがありますが、ビール自体には殺虫能力はありませんので、多めに注いだ容器に

    上手く落下させて溺死させるか、中に殺虫剤を入れておかなければ飲み逃げされてしまいます。

    ナメクジは酔っぱらうのかしら??

     

     

     

     

     

     

     

    たしかによく寄ってくるので、薬を使いたくない方にはいい方法だと思います。

    ナメクジ、カタツムリの駆除剤はたくさんありますので、ホームセンターなどで、探してみると

    いいと思います。

     

     

     

     

     

     

     

     

  • ピンクの鼻のかわいい子★ (2018/06/11)

    こんにちは。林です。

    どんどんと夏に近づいている気配がしますね。普段は事務所にいますが、たまに、プランナーさんと

    一緒にお客様の所へ行くことがあります。

    先日、プランナーの渡部の契約に同行した時、途中にある現在着工中の現場に寄ってから向かいました。

    暑い中の現場は、いるだけでも汗がダラダラ( ̄O ̄;)

    そんな中、プランナーと先輩が打ち合わせしている中、新人君はモクモクと…おっ!真面目です。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    この現場には可愛子ちゃんが!ピンクのお鼻がチャーミングな大人しい良い子です。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    たまに現場などに行き、その現場や、ご家族様に会うとお客様が身近に感じられますね。

    この子も、担当しているプランナーが「かわいい子よ~♪」と噂していたので、会えてうれしかったです。

    新建ではドッグガーデンのご相談もたくさんいただきます。

    かわいい家族の為にドッグガーデンはいかがですか??

     

  • BIRD*BIRD*BIRD♪ 睨みをキカセたかわいい子♪ WELCOME BIRD OWL♪ (2018/06/07)

    こんにちはー💙新建エクスプランニングの渡部です💙

     

    6月に入り、夏本番の様な太陽を浴びて、日に日に黒く焦げつつあります、ワタクシでございますが、工事の進捗具合を確認しつつ、現地調査へと出掛ける時、トイレに困ることがございます。

    もちろん、コンビニでも良いのですが、男女共用の所も多く、50目前のおばさんでも、なかなかキビシイ所もございます~💙

    **********************************************************************

    そんな時心強いのか、朝早くからやっている所も多いホームセンター。

    トイレを借りようと店内に入ると、異様な視線を感じ振り向いてみたら、

    かわいいwelcome💙birdがこちらを睨んでいました。

     

    『いた~!!!かわいい~🎵

    もちろん、連れて帰りましたよ💙

     

    『連れて帰らんかい!』と

    睨みを利かせているのですも。

    連れて帰らないわけにはいきません!!!

     

     

    そんな訳で(笑)・・・。

    **********************************************************************

    リビングにあるワタクシの本棚に、新たなる「カワイイやつ」の仲間入りをさせました。

    蔵書もとりとめもないのですが、鎮座する「カワイイ奴ら」も、統一感が無いのはお許し下さいませ💙

     

     

     

     

     

     

    **********************************************************************

    でも、最近はホームセンターも様変わりしましたね~!!!とってもおしゃれ空間になりました!

    カフェ風のディスプレイになっていたり、、雑貨屋さんの雰囲気がプンプンで、カワイイアレンジになっていたり💙

     

    流木にエアプランツをあしらったり、ガラスの照明や、植物のアレンジで『夏』っぽく・・・。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    爽やかな風が通り抜けていくような、心地よさを感じますね。

     

    **********************************************************************

    見ているだけでも、楽しいそんな空間になっていますし、オシャレなカフェもあったりして、ゆっくり・のんびりと楽しむことができる場所になりつつあります。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ターゲーットが女性や、雑貨好きな女子であることが丸わかりですが、アラフィフの私ももちろんどっぷりとはまりまして、かわいいwelcome💙birdをGETしてしまいました。へへ。

    **********************************************************************

    DIYも楽しいですが、DIY風のグッズも多数あり、

    手作り感満載のディスプレイ💙

     

    見ているだけで、いろんなアイデアが

    生まれてきそうです♪

     

     

    雨の多い季節。ホームセンターで、ウィンドーショッピングも楽しまれてはいかがでしょうか?

    **********************************************************************

    GADEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • どんなお庭になるか楽しみです!!! (2018/06/03)

    だいぶジメジメとしてきましたね。

    気温が高くて暑いのよりも、ジメっとしているのはあまり好きではありません・・・

     

    だいぶ前になってしまうのですが、ある現場の工事の前のご近所さんへの挨拶に行きました。

    この現場は工事に入る前にお庭にあった植物の移植を行いました。

    その時、結構立派に根が張ってたカイドウをザックリと根を切って移植を行いました

    タイミングはちょっと遅いかな?ぐらいでしたけど、想像より根を切っての移植だったので、

    ちゃんと根付くかちょっとドキドキだったのです。

    そして、挨拶で伺った時に見たら立派に葉が芽吹いてる!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    写真はちょっと分かりづらいのですが…

    他にも小さな植物達を庭側から駐車場側へと移動させたのもちゃんと根付いたようでした。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    お客様が育ててるつるバラ。可愛いピンクの小花のバラ。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    お庭にある植物は、それぞれにいろんな思い出があると思います。

    それを大事に守り新しいお庭に変える、こちらの現場はどんな風に変わるのか今から楽しみです★

  • I like British movies… (2018/05/10)

    こんにちわ!ゴールデンウィークはいかがお過ごしでいらっしゃいましたか?

     

    みなさまはGWを満喫されたかと思います♡

    ワタクシはと申しますと、夫と1日も休みが合わず、遠出もせず、自宅に引きこもり、衣替え&断捨離を断行せねばと、心にかたく誓った筈なのですが、、、。

     

    ケーブルTVで『SHERLOCK』を、『Season●4』放映前に全シリーズを再放送しておりまして(笑)!

    『Season●4』を含め、SHERLOCKのDVDを全巻DVDを持っているから、いつでも見れるのに、ついつい(笑)、ごろごろしつつ、『SHERLOCK三昧』(笑)。見いってしまいました。

     

    外は澄みきった青空で、庭仕事にはもってこいの陽気だというのに(笑)。  でも、それは、それは、なんとも、贅沢な休日でしたよ💙💙💙

     

    SHERLOCK

    SHERLOCK-pinterestより

     

    『SHERLOCK』は、2010年7月から放送されている、イギリス・BBC製作のテレビドラマです。

    アーサー・コナン・ドイルの小説『シャーロック・ホームズ』シリーズを翻案し、舞台を21世紀のイギリスに置き換え、自称「コンサルタント探偵」であるシャーロック・ホームズがスマートフォンやインターネットといった最新機器を駆使し、事件を解決する様を描き、30代のシャーロックホームズの『高機能社会不適合者』っぷりが面白く、脚本家たちマーク・ゲイティス(Mark Gatiss)とスティーヴン・モファット(Steven Moffat)のオタク度が盛りだくさんで、何度見ても面白いドラマなのです。

    もちろん、ベネディクト・・カンバーバッチ(Benedict  Cumberbatch)が演じる若き『Sherlock Holmes』は、素敵なのですが、、、、。へへへ♡

     

    私は何と言っても、原作には登場しない『モリー・フーパー』役を演じている女優、ルイーズ・ブリーリー(Louise Brealey)が、なんともかわいいくてたまらないのです。

    ルイーズ・ブリーリー(Louise Brealey)は1979年生まれのイギリスの女優、ライター、ジャーナリストで、ケンブリッジ大学の後、NYで演劇を学ぶ才媛ではあるのですが!!!(すごい!)

    **************************************************************

    ルイーズ・ブリーリー(Louise Brealey)が演じる、『モリー・フーパー』は聖バーソロミュー病院で働く医学者であり、死体検視官。

    I love scene

    I love scene

     

    モリーは想い人である、シャーロックになかなかアプローチができず、最初はただもじもじ、もじもじ、奥手なだけのさえない死体検視官でした。

     

     

     

     

     

     

     

    しかも当のシャーロックも彼女の気持ちに気づいてなかったりで、なんともじれったい片思いを続けていた『不器用さ』が際立つキャラクターだったのが、回を重ねる毎に彼女はシャーロックに対して正直で誠心誠意向き合うことによって、存在感が大きくなり、ストーリーの根幹を担うようになってくる。

    時にシャーロックはモリ―に対して、劣勢に立たされる事すらあるわけで、、、。

     

    Trinity College Library - pinterest (2)

    The spirit of the palace?- pinterest

    The spirit of the palace? - pinterest

    The spirit of the palace? – pinterest

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    一方、『SHERLOCK』は僅かな事柄から物事を類推することを非常に得意とし、自らを「世界で唯一のコンサルタント探偵」「高機能ソシオパス」と呼び、完全なる『高機能社会不適合者』である。

    スコットランド・ヤードが解決困難と判断した殺人事件を謝礼金・支給交通費無しで請け負いますが、、、。

    自分を満足させる事件がない、特に依頼が来ない暇な時は拳銃を乱射したり、常軌を逸した行動をとったりしますが、卓越した観察眼とそのクレバーさゆえに、 対人間のココロに対しての理解能力が著しく低い。

    **************************************************************

    そういう彼に対して『人間らしい』価値観というか、、、、。『人への想い』みたいなものを、シャーロックに知らしめてくれる、そんな魅力的な女性が『モリー・フーパー』なのです。

    時に素直に『モリー・フーパー』の言葉に耳を傾け、『話を聞く』姿勢を示すのシャーロックの姿には、ココロの成長を感じたりしております。

     

     

     

    我が夫はありえない話として私の事を笑いますが、私は「モリーの恋が実ってほしい」もしくは「モリーが幸せになってほしい」と、彼女の行く末を応援したいと思いつつ、

    シャーロックに人間らしい幸せを得て欲しいとも、考えます。

     

     

     

    絶対にありえない話なのはわかっています・・・、ハイ(笑)。すみません。

    💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙

    考えてみれば、私は高校生のころから『イギリス映画』が好きでして、、、。アメリカ映画では無く、イタリア映画でもなく、フランス映画でもない。そうなのです!『イギリス映画』です。

     

    England-pinterest

    England-pinterest

    Scotland-pinterest

    Scotland-pinterest

    Irish-pinterest.

    Irish-pinterest.

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    映像の自然光の光の使い方が美しいと言うのが1つの理由ですが、時の流れというか、時間の流れ方、ココロの機微みたいな考え方が、その時々の自分にいちばんしっくりくるのが、『イギリス映画』とアイリッシュ音楽だった気がします。

    ヨーロッパの神話も好きでよく読みましたが、古代ケルト宗教・ゲール語の神話やアイルランド神話の方が、生々しいギリシャ神話やゲルマン神話より、身近でかつ、神秘的な感じがして好きでした。

     

    Irish garden fairy! - pinterest

    Irish garden fairy! – pinterest

     

    ケルト神話や、アイルランド神話が、森羅万象に神の発現を認める古代日本の神観念と近しい感じがして、そういった意味の親しみみたいなものをどこかで感じていたのかもしれません。

     

     

     

     

     

     

     

    **************************************************************

    また、縄文とケルトの死生観はともによく似ていて、円の思想で形成されています。
    かたや縄文は、環状列石や環状集落を持ち多神教崇拝、さらに弥生時代の古墳も縄文的な柄鏡型で『渦巻き』を生命の再生模様としました。
    Stonehenge - pinterest

    Stonehenge – pinterestより

    Celtic knot- pinterestより

    Celtic knot – pinterestより

    Celtic knot- pinterestより

    Celtic knot- pinterestより

     **********************************************************************
    ケルトはストーンヘンジやニューグレンジなどの円形墓地を持ち、古墳にそっくりの羨道・石室を持ち、多神教で、これまた渦巻きを再生の絵柄としました。同じ海洋民族のナセル技なのでしょうか?
    色々と考える、実に楽しいですね♪

    **********************************************************************

    GADEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

  • * GW* GW~どこ行く?~♪『遠藤貝類博物館』楽し~よ~♪ (2018/04/27)

    『真鶴町立遠藤貝類博物館』に行ってみた!

    ある程度大人になった頃より、ずっと行ってみたかった、『真鶴町立遠藤貝類博物館』に行ってみたょ♡

    真鶴半島には何度も何度も足を運んでいる場所ではありますが、いつもいつも、たまたま休館日だったり・・・年末年始のお休みだったりと博物館を見る事が出来ずにいたのですが、つい先日博物館を見る事ができました~!!!

    一緒に行った友人M子ちゃんは入る前まではテンション↓↓で、『美味しいもの食べよ~』とか、『〇〇でイタリアン食べようか~?』とか、ランチ何食べようってことしか考えていなかったのに、中に入ったらとたん目がかがやき出しました!

    **********************************************************************

    色とりどりの貝・貝・貝!

    その美しさとバラエティーの豊富さに圧倒されました。

    『真鶴町立遠藤貝類博物館』は、ケープ真鶴レストハウスの2階にある貝の博物館です

    真鶴町で貝の研究を続けていた、故『遠藤晴雄氏』が収集した生涯をかけて収集した4,500種・50,000点のうちから常設展示を行っています。
    真鶴半島の海岸で見つかるものから、日本各地、さらには世界の海からのコレクションは色も形もさまざまに不思議な魅力を放ち、私たちを魅了します。

     

     

    **********************************************************************

    数え切れないほどの貝のコレクション、そして神奈川県立自然公園にも指定されている真鶴町の豊かな海の自然について、
    訪れたみなさまが親しむきっかけの一つとなり、その魅力を発信していく博物館となっています♪

    展示は4室にわかれ、日本や世界の貝、海辺の生き物など、見て、触って、ほら貝を吹いて、ただ眺めているだけでも楽しい。
    町立なので、入館料も300円と安いのがいいですね。

    遠藤氏のコレクションを真鶴町が引き継いだもののようですが、素敵です!真鶴町!

     

    そのおびただしい量にはちょっと舌を巻きます。展示エリアに入ると始めは、真鶴周辺の貝からだったと思いますが、最後は世界にまでコレクションの対象が広がって行きます。

    そして、それらがこうして体系的に整理される様は、巻貝の中に自らが入り、静かな海の中ゆらゆらとで自然の神秘さというか・・・。素晴らしさというか・・・・。身体全体で体感する事ができ、自然を大切にせねばという思いも湧いてきます。

    **********************************************************************

    真鶴海岸の海の中のジオラマ模型展示の出来栄えもなかなか!20代、こういった立体造形物制作会社に約8年勤めていたため、ジオラマの出来栄えにも興味深々!

    海に入らなくても、海の底にいる様な気分になれますよ~♪

     

    博物館に入る手前にあった、この展示はシュールで笑えました。美味しそうな寿司ネタ((笑))

     

    博物館近くには、磯遊び・潮だまりが見られる『三ツ石海岸』があります。

    豊かな自然が残り、多様な海の生物が生息する真鶴半島の海岸で、不思議な生物たちに出会えます。

    博物館主のワークショップイベントも開催されているようで、子供だけでなく大人も夢中になれるイベントがGW中もあるみたい!

    親子で海の自然を体験するのも良いですね!博物館学芸員や海洋生物学の専門スタッフが解説・ご案内してくれるみたいです。

    いつかまた訪れたい素敵な博物館です♪

     

    美しい貝の世界に触れ、自然が作り出す造形美、海の生物たちの魅力を楽しむ事が出来る、素敵な博物館でした!

    **********************************************************************

    GADEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 刺激をうけます! (2018/04/26)

    みなさん、こんにちは。林です。

    私は事務職なので、基本的には事務所の中でお仕事しているのですが、

    たまにお客様の所に行くことがあります。

    ちょっと前ですが、植栽に行きました。

    機能門柱下のちょっとしたスペースにお花を。

    小さなお子様がいらっしゃるご夫婦で、新しくタイルテラスと目隠しフェンスを建てました。

    その出来上がったものに彩りを。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    また、別の日には契約の同行でお打ち合わせにお客様のご自宅へ伺った後、現在施工中の

    別現場へ。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    実際に作業をしている職人さんの姿を見るのも、出来上がっていく過程を見るのも

    とても勉強になります。そして、お外で仕事をすると気分も変わるし、心の刺激にも!

     

    事務のお仕事をしていても、お客様の様子や現場の流れがわかると、理解しやすいってこと

    が多々あります。

    新建ではプランナーさんなどが施工中の現場を見て、写真を撮って記録してきてくれます。

    それで、日々出来上がっていく現場を見ることはできるのですが、直接見るとやっぱり違いますね。

    刺激を受けて、これからもがんばろ~と思いました。

     

     

  • 3月の寄せ植え (2018/04/16)

    ちょっとお久しぶりです。林です。

    ちょっと気を抜くとすぐ間が空いてしまいます・・・

    春になって暖かくなり、植物たちが動き始めると、お休みの日でもアレコレやりたくなって

    しまいますね!(^^)!

    でも、まずは寄せ植えから

    今回は4月にイベントがあり、お客様がいらっしゃる予定だったので、ウエルカムフラワーのような

    ちょっと大きな鉢にダイナミックに植えてみました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    新建事務所の入り口にあります。

    お近くの方はご覧ください。

    今回使った植物などの詳しい内容はまた次回の林のスケッチブックで書きます。

    可愛いオダマキ★

     

保証アフター
  • 新建エクスプランニング