ガーデン&エクステリア工事なら新建エクスプランニング

メニュー
メニュー

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

  • 冬の星座***Winter constellations*** (2018/01/28)

    こんにちは!新建エクスプランニングの渡部です。

    今週は猛烈な寒さ『低温注意報』発令中です!くれぐれも暖かくして、お過ごし下さいませ。

    冬の星座-01

    Winter constellations-01

     

     

     

     

     

     

     

     

    でも、こんな寒い夜は星がとてもキレイに見えますよね!キ-ンと冷えた星空を見上げていると、私の頭の中には「冬の星座」のメロディーが聞こえてきます。昔の唱歌ですが、美しいメロディーと歌詞が冬の星空のすがすがしさにぴったりです。

    1月31日~2月1日 日本で、4年ぶりに皆既月食が見られるそうですね♡

     

    皆既月食

    Total lunar eclipse-01

    皆既月食・02

    Total lunar eclipse-02

    文部省唱歌の「冬の星座」は1947年(昭和22年)に『中等音楽 1』に掲載された歌曲です。

    元々の曲は、19世紀に活躍したアメリカのケンタッキー州ルイヴィルの出身の作曲家、ウィリアム・へイスによる1871年に発表された歌曲『Mollie Darling(Molly Darling)』という曲で、「約束してくれ、ぼく以外の者は愛さないと」と呼びかける愛の歌なんですって♪

     

     

     

    ウィリアム・へイスは「故郷の廃家 My Dear Old Sunny Home」や讃美歌512番「わがたましいの したいまつる」の作者としてもよく知られていますね。

    冬の星座-02

    Winter constellations-02

    ヘイスの曲は、神々しささえ感じる様な、静寂な印象のメロディーが多いですが、やはり私は『冬の星座』のメロディーが大好きです。

     

     

    「冬の星座」 の歌詞です。

    1.木枯しとだえて さゆる空より
    地上に降りしく 奇(くす)しき光よ
    ものみないこえる しじまの中に
    きらめき揺れつつ 星座はめぐる

    2.ほのぼの明かりて 流るる銀河
    オリオン舞い立ち スバルはさざめく
    無窮をゆびさす 北斗の針と
    きらめき揺れつつ 星座はめぐる

     

    冬の星座-03

    Winter constellations-0

     

    懐かしいと思われる方は・・・ですね♪

    でも良い歌は、長く愛されます。

     

     

    私達、新建エクスプランニングも、冬の星座の様に

    美しく、みな様に長く愛される施工会社を目指します。

     

  • 1月の寄せ植え (2018/01/30)

    1月の寄せ植えの紹介をします。

    1月はまだまだ寒く、観葉植物を植え替えるには向かないのですが、

    そんな季節だからこその観葉植物の寄せ植えを作ってみました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    使用花材

    ドラセナ・レフレクサ ソングオブインディア

    ドラセナ・コンシンネ

    ホンコンカポック

    ツルガジュマル

    ポトス  ライム

    落ち着いた色の鉢に明るい色の植物たちを合わせました。

    花がないので代わりに葉の明るさで華やかさ、軽さを出しました。
     

    何度も書きますが、寒い季節に観葉植物の寄せ植えを作るのは本来ならばオススメしません。
    寒い季節が得意ではない植物たちの根を寄せ植えする際に傷つけてしまうと大ダメージ!!

    場合によっては回復できないでそのまま枯れていってしまうなんてことも充分あります。
    次回はそんな季節に行う観葉植物の寄せ植えの仕方についてお話します。
  • 雪道!びっくりの新事実! (2018/01/25)

    先日の大雪、びっくりしましたね❗

    せっかくのお休みが、半日雪かきで終わりました(笑)。渡部は身体中アチコチ筋肉痛です。

    私は坂が多い高尾に住んでおりますので、冬用タイヤは必須アイテムです。毎年12月初めには履き替えてます。

    雪が降った22日、坂道で立ち往生している車を多数見かけました。立ち往生した車の中なんて、生きた心地しないだろうなぁ💦私なら恐いから車から出てしまいます(たぶん)。いつ、追突されるかわからない状況は寒い事よりも恐いからです。

     

    私は小心者なので、雪道をノーマルタイヤで走行する度胸がございません💦

     

     

     

     

     

     

     

    『もしも、事故を起こしたら?』を考えると、他者を巻き込む恐れがあり、第三者にも迷惑をかけたくないので、そんな勇気は持ち合わせておりません。

    でも、実はこの雪道をノーマルタイヤで走るという行為は「法令違反」になるらしいです。昨日自宅に帰ったら、夫が嬉しそうにそう語りかけて来ました(笑)。

    調べてみると、確かに東京都では、道路交通規則第8条第6号で、「積雪又は凍結により明らかにすべると認められる状態にある道路において、自動車又は原動機付自転車を運転するときは、タイヤチェーンを取り付ける等してすべり止めの措置を講ずること」と定められているようです。

    詳細は都道府県によって異なるので、神奈川県も同様かどうかはわかりません。この罰金は、速度制限オーバーなどの際の「反則金」とは性質が異なり、「刑事罰」になるため、より深刻に捉えたほうが良いそうです。

    そして、危険運転になるので、事故を起こした場合に『過失』にはならないのだそうです。『過失』にはならないと言う事は、ある意味飲酒運転と同じですね❗飲酒し運転すればもちろん罪に問われますが、飲酒させた方にも責任が問われますね。

    ノーマルタイヤで雪道を走行し事故を起こした際には、自己責任になるそうです。

     

     

     

     

     

     

     

    勿論相手側には賠償保険金が支払われますが、『過失』には当たらないから、自らは保険金請求が出来ないのだそうです。保険金が出ないのです。知らなかったでは済ませられない、話ですね❗

    わが夫は免許を取得し、この2月で4年が経ちます。正直、運転が上手いとは言えません(笑)。今でも、スーパーマーケットの駐車場でスマートに車を停める事は出来ません❗努力はしているのですが~(笑)。だけど、だからこそ謙虚に、第三者に迷惑を掛けないように、様々なシミュレーションをしてから、車を運転しています。想像し過ぎて、心配し過ぎて、フリーズする所は少し(かなり)笑えますが、第三者に迷惑を掛けないように、最善を尽くそうとする姿勢は、褒めてあげたいです。

     

     

     

     

     

     

     

     

    雪が降った時『最善を尽くす』事のひとつに、『ノーマルタイヤでは運転しない』『出掛け無い』というのも潔い、素敵な選択だと私は思います。

    せっかくの雪💙白一色の世界も素敵です💙事故をおこしてしまったらせっかくの雪も楽しめません。

    くれぐれも、雪道にはお気をつけ下さいませ❗

  • インフルエンザ?インフルエンサー? (2018/01/23)

    毎日寒いですね。林です。

    世の中ではインフルエンザが流行っていますね。

    息子の学校でも学級閉鎖のクラスが出てきています。

    そんな中、我が家の長男は流行に乗りまして、インフルエンザA型に・・・

    具合が悪くなって一気に40度まで熱が上がりました。真っ赤な顔して、フーフー言ってました。

    自分が病気になるのも嫌ですが、子供の具合が悪いのは見ていても辛いものがありますね。

     

    息子が使ったリレンザ…

       今はもうピンピンと元気にしています。

       治ったら自分が使った薬のケースが気になる息子は、

       早速分解していじくりまわし、おもちゃにしていました。

       色々なものを分解していじくりまわすクセは小さい時から

       変わりません…

       今まで、いくつのおもちゃが犠牲になってきたことか…

       なんにでも興味を持つのはいい事でしょうが、

       分解したら壊れて困るものに関してはいじられては

       たまりません。

       まあ、リレンザのケースは壊れても構いませんが。

     

    ところで、巷で最近よく聞くようになった「インフルエンサー」という言葉。

    みなさん、意味わかりますか??

     

    インフルエンサーinfluencer)は、世間に与える影響力が大きい行動を行う人物のこと[1][2]

    英語でinfluencerは、「影響者」を意味している

    ~Wikipediaより

    …インフルエンサーとインフルエンザ…ってよく似ていますよね。

    私は最初、インフルエンザの事かと思ってテレビで流れてくる言葉に?マークがいっぱいになりました。

    でも、似ているのは当たり前と言えば当たり前なのです。

    というのも、インフルエンザの語源は「影響」を意味するイタリア語のinfluenzaです。

    そう、同じ「影響」ということなんですね。

     

    同じ言葉が元でも全くイメージが違うものです。

    どうせなるなら?なれるなら?インフルエンザではなく、インフルエンサーになりたいものですね。

     

     

  • 念願の『Sherlock Holmes』へ♡ (2018/01/17)

    こんにちは♪新建エクスプランニングの渡部です♪

     

    わたくしごとで大変恐縮なのですが、我が夫(YOSHIKI)は、13日の金曜日生まれでございます。

    本当なら、昨年秋の結婚記念日に行くはずだった場所へ、夫の誕生日のお祝いで行って来ました!

    Sherlock Holmesエントランス♡

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    念願の『Sherlock Holmes』💙

    Sherlock Holmesのサイン

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    八王子の駅の近くにある、英国風パブ・シャーロック・ホームズはホームズファン、シャーロキアンが楽しめること請け合いのお店です。

     

    中に入ればそこはイギリス! 『Sherlock Holmes』のコレクションの数々も必見ですよ!!!!!

    その完成度の高さに思わず声が出てしまいました。

    1Fのバーカウンター

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    店内は、暖かい白熱灯でオレンジに照らされていて、古きよき時代の英国パブが見事に再現されています。

    (たぶん、だけど・・・)

    室内の家具等もマホガニーをふんだんに使ったアンティークな佇まいです。

    照明器具やインテリアはオーナーさんがイギリスで買い付けてきた本物のアンティークなんですって💙

    2Fのバーカウンター

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    一応予約して行ったので、通されたのは2Fの一番奥の席。

    隣にバーカウンターがあります。こちらも薄暗い明かりでシックな雰囲気となっています。

     

    蔦の絡まる趣のある外観💙ビクトリアン調の内装💙

    シャーロキアンでなくて、もテンションUPしてしまいました!

     

    階段脇のガラスサイン

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    壁、天井、あらゆるところにホームズグッズが飾られていて、マニアはかなり楽しめるのではないでしょうか?

    私自身、スコットランドに数回滞在した経験はあるのですが、ロンドンの町は見た事がございません。

    ベーカー街のパブもこんな感じなのかしら??と、想像しながら楽しい時を過ごしました。

     

    実際にシャーロキアンの団体「日本シャーロック・ホームズ・クラブ」もここで会合を開いたことがあるそうですよ。

     

    カクテルメニュー

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    カクテルものネーミングも、Holmesにちなんだモノ💙ばかり。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ランチタイムもやっているそうなので、また行ってみたいな~と思いました。

    良い誕生日&ゆったりした気分で、素敵な時間を過ごせましたよ💙

  • Have a great new year! (2018/01/08)

    Happy New Year!

    新年あけましておめでとうございます!

    2018年が明け、輝かしい新年をお迎えかと存じます。

    新しい年が皆様にとって幸多き年でありますように、また、みなさんの健康とますますのご活躍を、

    新建エクスプランニングスタッフ一同・心よりお祈りしています。

    そして、ますますのパワーアップした新建に生まれ変わる所存です。

     

      素敵な素敵な毎日を♡

    スィートな日曜日!
    すばらしい月曜日!!
    美味しい火曜日!!!
    わくわくする水曜日!!!!
    感謝の気持ちでいっぱいの木曜日!!!!!
    友情を感じる金曜日!!!!!!
    サクセスフルな土曜日!!!!!!!

    となるような、すばらしい新年となりますように

     

     

     

    I wish you a year filled with peace, good health and happiness.
    新しい年が平和と健康と幸福で満たされますように。

     

     

     

     

     

     

     

    ・・・HAPPY NEW YEAR・・・

     

     

     

     

  • Have a good new year!『年末年始のお知らせ』 (2017/12/28)

    2017年はどんな年でしたか?来る2018年はどんな年になるでしょうか?

    みなさんにとって、明るい笑顔輝く新年となるます事を切にお祈り致します。

     

    今年も、本当にお世話になりました。

    Happy New Year! May this be a happy and fruitful year.

     

    Have a good new year!

    Have a good new year!

     

     

     

     

     

     

     

     

    誠に勝手ながら、年内営業日が12月29日(金曜日)明日までとなっております。

     

    弊社冬期休業日は、

    2017年12月30日(土曜日)~2018年1月7日(日曜日)までとなっております。

     

    寒さはこれからが本番でございます。

    くれぐれもお身体ご自愛下さり、素晴らしい新年をお迎えくださいます様、

    お祈り申し上げます。

     

     

  • 12月の寄せ植え ~寄せ植えを作ろう~ (2017/12/27)

    こんにちは、林です。

    皆さんはご自宅で寄せ植えを作ろうと思った時何を参考にしますか?

    本やインターネットを見て作ったり、詳しい人に教えて貰って作ったり。

    後はお花屋さんで教えて貰うなんて方法もありますね。

    ここでは、まず基本的な寄せ植えの仕方を順を追って説明していきたいと思います。

    寄せ植えのテクニックは色々ありますし、鉢の置かれる環境によっても違ってきます。

    何度か作ってみて、育ててみて、自分の家にはどんなものがいいのかを探っていく…

    寄せ植えとのお付き合いは長い目で。

     

    〇STEP1〇

     

     

     

     

     

    鉢と苗を用意します

    可愛い・かっこいい・ステキ…な寄せ植えを作りたい時はここで妥協してはいけません!

    この鉢選びで寄せ植えの出来がだいぶ変わります。

    どんなにきれいな花を、素晴らしい組合せで寄せ植えたとしても、入れ物が良くなければ台無しですよ。

    苗はなるべく元気な茎のしっかりしている苗を選びましょう。

    鉢に植えこめる苗の数は鉢のサイズ・苗の大きさによって変わりますが、

    苗同士がスカスカとしない程度、ギューギューにくっつかない程度の数にします。

    春から夏に向かっては、あまり苗同士がくっ付いていると、

    蒸れて枯れて来てしまうことがありますが、逆に秋から冬にかけては

    春からの苗ほど勢いよく大きくなる苗は少ないため、余裕を持って植えると

    苗の間が埋まってこないため、いつまでもスカスカな感じが続いてしまいます。

    季節の寄せ植えとして楽しむのに、植えた後ずっとスカスカで、その季節の終わり頃に

    やっと寄せ植えの見ごろを迎えるのではつまらないですよね。

     

    〇STEP2〇

     

     

     

     

     

    鉢底にネットをひいて、鉢底石を一面に引きます。

    ネットを穴の上にひくのは土が流れないようにするのではなく、穴から虫が入るのを防ぐためです。

    また鉢底石は水捌けを良くします。植物の根っこは水と空気が好きです。

    空気の通り道を確保しましょう。

     

    〇STEP3〇

     

     

     

     

     

     

    鉢底石の上に市販の培養土を鉢の縁からおよそ10cm下ぐらいまで入れます。

    この時土をギュッギュとしないでフワッと入れるだけにしましょう。

    『元肥入り』と袋に書いていない培養土の場合、この時に土に元肥を混ぜ込みます。

     

    〇STEP4〇

     

     

     

     

     

     

     

    植えこむ植物を一度鉢の横に配置してみてバランスを確認します。

    植物の高さ、色、形…最初は中々そのバランスをつかむのは難しく悩むと思います。

    どの植物が良いのか、どのバランスがいいのか、分らないときはお花屋さんで聞いてもいいですし、

    自分が素敵だなと思った寄せ植えを真似してみるのもいいと思います。

    基本は背の高い植物は後ろへ、背の低いものは前へ

    自分が楽しむ寄せ植えです。この『どうしようかなぁ~?』という時間も寄せ植えの楽しい時間♪

     

    〇STEP5〇

     

     

     

     

     

     

     

     

    これだ!という配置が決まったら鉢に植えこんで行きます。

    多くの苗がポットに入っていると思います。上から無理矢理花を引っこ抜くのではなく、

    お花を軽くひっくり返し、ポットを抜きます。

    この時、固くてポットが抜けない時は、軽くポットの上から揉むと取りやすくなります。

    ポットから取り出した苗の土を、植え付けた後の根の張りが良くなるように軽く解します。

    この解し具合、植物によって変わってくるため、このぐらいと言うのがなかなか難しいのですが、

    ポットについてるタグに「移植を嫌います」の一文がある場合は、崩さずそのまま鉢に。

    そうでなければ約1/4ぐらいほど解します。

    苗は鉢の奥から順に植えますが、土を足したり、引いたりしながら大体の高さを合わせつつ苗を植えます。

    この時、苗がグラグラしてしまわない様に、軽く押さえ、支えながらすべての苗を植えます。

    この後でまた、バランスを見ながら調整できるので大体の合わせて大丈夫。

    苗が全て植え付けられたら、根の周りに隙間があると根の発育に悪いので土を足し、

    割りばしなどでつついて奥までしっかりと土を入れます。

    そうするとグラついていた植物もしっかりとしてきます。

     

     

    〇STEP6〇

     

     

     

     

     

     

     

    最後に全体のバランスを見て調整します。

    良ければ各植物の根元に、少しずつ鉢底から水が流れ出るまで水をあげます。

    苗が植え付けによって汚れている時は、この時洗い流してあげましょう。

     

    さあ、出来上がりです。しかし、出来上がった寄せ植えを直ぐに日光のよく当たる日向には置かないで下さい。

    苗が落ち着くまで2~3日は明るめの日影で霜の当たらない所で少しお休みです。

    その後、自宅の好きな所に飾って下さい。

    冬に初めて作るというのはとてもいいと思います。

    グングンと成長しずらいからこそ作った寄せ植えが成長と共に大きく乱れてしまうことも少なく、

    作った姿で楽しめます。また、虫があまりいないので苦手な方でも安心です。

    まずは実践!!です!

     

     

     

  • 12月の寄せ植え (2017/12/18)

    今月から寄せ植えを紹介することになりました、林です。

    記念すべき第一回、寄せ植えの鉢についてなど色々とお話ししたいことはたくさんあるのですが

    まずは今月の寄せ植えの紹介をいたします。

     

    12月といえばクリスマス!!

    街中でもあちこちでキラキラとイルミネーションが光りなんだかわくわくします。

    クリスマスなのでちょっとロマンティックなイメージで作ってみました。

     

     

     

    雪降る夜のクリスマス。

     雪が降る静かな夜は家族で過ごしたり、恋人と過ごしたり…

    黒い鉢にシルバーリーフ系の植物を寄せ植えた寄せ植え。

    背の高い鉢に優雅に垂れるくるんと

    カールしたカレックスが植物全体に動きをだします。

     

     

     

     

     

     

     

    こちらは違って白い鉢に黒葉系の植物を寄せ植えた一鉢。

    ダークな色合いの植物を使うことによって

    甘い雰囲気の鉢にクールな表情を表します。

    このような対照的な2鉢を並べて置くのも

    よい飾り方ではないでしょうか。

     

     

     

     

    次回、各寄せ植えについてもう少し詳しく紹介したいと思います。

     

  • 宮ケ瀬ダムのイルミネーション♪ (2017/12/10)

    毎日のように寒いですね~こう寒い日が続くと肩こりしてきます。新建エクスプラニングの林です。

     

      寒い毎日の中、さらに寒い所へ~!!!

    家族で宮ケ瀬湖でやっているイルミネーションを見に行ってきました。

      いくつもいくつも着込んで、マフラーに手袋、カイロ…と、

      どんな極寒地へ行くんだろうかというような重装備で向かいました。

      着いてみると駐車場に入るのにも渋滞…と結構な人出でしたが、

      寒くて澄んだ空気の中のイルミネーションはキラキラとしていて

      綺麗でした。

     

    宮ケ瀬湖ではイルミネーションも綺麗なのですが、子供たちはキラキラよりも屋台に夢中!

    寒い中すごい色のチョコバナナを食べていました…

    これが今年の言葉、インスタ映えというものでしょうか…(残念ながら写真撮り忘れてしまいました。)

    そんな子供は別として、私は温かい汁物に癒され体の中を温めながらのんびりとイルミネーションを見ながら冬を満喫しました。

    でも実は、芋煮に焼き鳥に~と子供のことを言えないぐらい母も屋台を楽しんでました。

保証アフター
  • 新建エクスプランニング