凍害の爪痕、
2020/04/09
こんにちは、座間、厚木、海老名を中心に外構とお庭のデザインと施工の会社
ウッドデッキ・タイルテラスの専門店 (有)新建エクスプランニングの尾林です。
今回はコンクリートの凍結についてです。
今年の冬は暖冬傾向ではありましたが、
山間の北側付近やはり寒いことが多かったようです。
従来のコンクリートとは違い何か模様が付いてるコンクリートかなと思ったのですが・・・!?
近くで見るとやはりコンクリート自身が凍結して
業界で言うところの氷の結晶模様「花が咲いた」になっていました。
こうなってしまうと景観やコンクリート強度はもちろん著しく低下してしまうんです(-_-;)
本来のコンクリートが下の写真、になりますから
全然違いますね(゜o゜)
凍害の目安は花が咲くか咲かないかです、
毎年冬になるとこうなる可能性があるので
気温を確認し、シビアに打設します。
皆さんも参考にしてくださいm(_ _)m
尾林

アイビーブログ
- (05.08)排除するだけの〇〇〇〇な空間も、素敵なのかもしれませんが…。
- (04.23)誕生日でしたー!
- (04.30)ピッタリで驚いた〇〇〇と、4月の夜のうれしい出来事…♡♡♡
- (04.13)イイジマムシクイの世界旅―2025
- (04.05)手が出ないと思えば思う程…(涙)