HOME > スタッフブログ > LIXILカーポートSCミニを設置
LIXILカーポートSCミニを設置
2021/03/04
こんにちは、神奈川県の横浜、川崎を中心に外構とお庭の
デザインと施工の会社
ウッドデッキ・タイルテラスの専門店
(有)新建エクスプランニングの尾林です。
今日は最近増えてきた
LIXIL製品のカーポートSCの駐輪場版
カーポートSCミニをご紹介
ぴったり収まってシンプルかつかっこいいです!
特徴はというと、下から覗くと分かります。
アルミの板張りで透けて見えないようになっています。
従来サイクルポートだと、

ポリカーボネート屋根が一般的です。
アルミ材屋根にすることで
デザイン性が飛躍的にアップします。
ここからは個人の意見ですが年月が経つと
屋根材のポリカーボネート板は
紫外線劣化や雨汚れが目立ちます。
ですが、アルミ材にすることで劣化は少なく
透けて見えないため下から上を見ても汚れは見えません。
洗浄するのもケルヒャーなどの高圧洗浄機で
古いポリカ屋根だと割れたりしますが
気にせずしっかり洗えるためメリットばかりです。
コスト面ではオールアルミ材使用なので割高ですが
一生のメンテナンス等で考えたら・・・
アリでは!と思います。
皆様もサイクルポート設置したいな~とお考えの際は
1つの案としてご検討くださいね。
尾林

アイビーブログ
- (05.08)排除するだけの〇〇〇〇な空間も、素敵なのかもしれませんが…。
- (04.23)誕生日でしたー!
- (04.30)ピッタリで驚いた〇〇〇と、4月の夜のうれしい出来事…♡♡♡
- (04.13)イイジマムシクイの世界旅―2025
- (04.05)手が出ないと思えば思う程…(涙)