桜餅が食べたくなる景色♪
2021/04/10
こんにちは、神奈川県の横浜、川崎のエクステリア工事を行っている新建エクスプランニングの林です。
八重桜を見ると桜餅が食べたくなります人~(‘ω’)ノ
きっと私だけではないかと思うんですが、あの八重桜のポテっとしたのを見ると道明寺の桜餅が連想されて食べたくなります!
この道明寺の桜餅は関西でよく食べられている桜餅で、関東の桜餅と言ったら・・・
右側のクレープみたいなのが一般的と言われていますが、
たしかに、私の子供の頃はこのクレープみたいな桜餅の方をよく見たなと思います。
でも、最近はスーパーとかでも、よく道明寺の桜餅を見かけるようになりましたね。
私の父は昔から長命寺さんの桜餅をこの季節はよく買って帰ってきました。
https://sakura-mochi.com/info/kodawari.php
こちらの桜餅、桜の葉が3枚付いているのです。
子供の頃は正直、「3枚もいらない・・・」と思っていました(^_^;)
ペリペリっと2枚ははがして、父の桜餅の上に追加トッピング・・・
父は葉っぱがモリモリの桜餅を食べていました(笑)
でも、今回ブログを書くにあたって長命寺さんのHPを確認したらなんと、葉をはがして食べてって書いてある!!?
・・・今度機会がありましたら、葉をはがして食べてみます(*’ω’*)

アイビーブログ
- (05.08)排除するだけの〇〇〇〇な空間も、素敵なのかもしれませんが…。
- (04.23)誕生日でしたー!
- (04.30)ピッタリで驚いた〇〇〇と、4月の夜のうれしい出来事…♡♡♡
- (04.13)イイジマムシクイの世界旅―2025
- (04.05)手が出ないと思えば思う程…(涙)