HOME > スタッフブログ > 暑い日に外に出るのはシンドイ・・・(ガーデナーのお仕事)
暑い日に外に出るのはシンドイ・・・(ガーデナーのお仕事)
こんにちは、新建エクスプランニングの林です。
普段は事務所で、HPを更新したり、OBに方への「ばたやん」や近隣の方への「アイビーガーデン」をつくる広報的なお仕事をしていることが多いですが、ガーデナーとしてのお仕事も定期的に発生するため現場へ旅立つこともしばしばです(*’ω’*)
毎日外でお仕事している職人ではないので、久しぶりに暑い中仕事をするとヘロヘロになってしまいますね・・・(;´∀`)
どんなに暑くても長袖・長ズボン・長靴!
怪我防止はもちろん、日焼けしたくないってのもありますよ。
まあ、植え込み作業はそんな危ない作業ではないと思います。
でも、植木の枝や葉で意外と小さな傷を作るんですよね。
ちなみに、私はケロイド体質(怪我が赤くなって膨らんで目立つ&痛むようになってしまう体質)なので、もう20年近く前に作った傷がいまだに現役の傷のごとく痛いですよ(>_<)
なので、なるべく怪我をしたくないので防御しています!
でも、そんな姿を見て職人さんたちには「暑くない??」ってよく言われます(笑)
・・・暑いですよ( ゚Д゚)ノ
先日クロチクを植えた現場
こちらの作業をした日は怪我はしませんでしたが、アチコチが筋肉痛に(ノД`)・゜・。
大き目の竹の株を株分けして植えたのですが、竹の根って硬いんですよ~(>_<)
分けるのにノコギリ使って分けたのですが、かなり大変で汗だくだし、体痛いし・・・
作業の写真撮る余裕もありませんでした(T_T)
同じクロチクでも株が小分けされていればかなり楽でしたね。
そういえば、今回は久しぶりに外構工事中に作業に入りました。
基本的には植栽作業は現場の最後になるため、なかなか職人さんたちと一緒になる事はありません。
なので、現場に人がいるとちょっとうれしくなる私です( *´艸`)

アイビーブログ
- (05.08)排除するだけの〇〇〇〇な空間も、素敵なのかもしれませんが…。
- (04.23)誕生日でしたー!
- (04.30)ピッタリで驚いた〇〇〇と、4月の夜のうれしい出来事…♡♡♡
- (04.13)イイジマムシクイの世界旅―2025
- (04.05)手が出ないと思えば思う程…(涙)