夏野菜が、た、高い!?
こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡
横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。
****************************************
9月となりました。
とはいえ、8月の猛烈な暑さが9月に入っても全くおさまりそうにないのですが、それでも日没の時間は早くなり、夜となれば秋の虫が鳴きだしました。
さいきんあらゆるものが急激に値上がりしていましたが、最近では『夏野菜』といわれるものまでもが、『高い』と感じることが多くなりました。

****************************************
聞けば、猛暑がかなり影響していて、「夏が早かったことと、異常な暑さのせい」で、この時季の定番野菜トマト、キュウリ、ナスはかなり前倒しで出荷されていたそうなのです。
確かに、お盆まえくらいまではこれらの夏野菜はかなりお手頃だったのですが、先日スーパーに行ったらキュウリが3本=約170円。
『はっ?』
この間7~8本入っているのが200円くらいだったのに…。

仕方がないので購入を見送りまして、トマトコーナーへ。
トマト、3個=398円!!

『えっ?』
先週は同サイズのものが298円だったのに・・・・。
レタス…レタス…SAILで『258円』でした。か、買えない…。

都心のス-パーでは500円近い所もあるとか?お肉より、レタスが高いそうです。笑えないですね。
そんな訳で、キャベツを買いました💛
****************************************
ナスは比較的暑さに強い野菜でお盆前と変化はないみたいですが、トマトとキュウリとレタスは値上がりしています・・・・。
本来なら夏ものの産地から次の産地へ、うまく時期がズレて、スライドしていくはずなのが、今年はいずれの産地も供給時期のズレが小さく、9月は品薄状態に陥っているようなのです。

キュウリのない冷やし中華なんて寂しすぎますし、自然相手の生産者の努力は理解できますので、今日は、キュウリを買って帰ろうと思います。

今日も素敵な1日を!
****************************************
May the seasons you spend (together) add colors to your life.
これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。
素敵なGARDENライフを★
GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe
****************************************
アイビーブログ
- (11.02)頭上から〇〇〇が降ってきた!その2
- (10.26)実りの秋って偉大です…♡♡♡
- (10.19)頭上から〇〇〇が降ってきた!その1
- (10.07)『鷹の渡り』Shirakaba-toge, Nagano Prefecture, 2025
- (09.08)・・・・好き♡好き♡紅茶(缶)・・・・♡





