終わりのはじまり…♪
こんにちは♪新建エクスプランニングの渡部です。
みなさま♡新年を迎え、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?
**********************************************************************
ワタクシはと言えば、こころ新たに様々な決意を胸に抱きつつ、七草もあわただしく過ぎてしまいました。
夫と初めて過ごす年末年始・・・・。『遠くへ行きたい』と、『行った事の無い所に行きたい』とただ漠然に考えておりましたが、結局体力的に楽なトコロに行って来ました。

2018年の落日
遠くでもないし、行ったことが無い場所でもありませんでしたが(笑)!
海へ沈む穏やかな落日を、夫婦揃って見届ける事ができました。

2019年の初日の出
2019年の初日の出は、静岡県の山の上で、雲の切れ間から拝むことが出来ました。
2018年の落日と2019年の初日の出を夫と共に見れた事は、ワタクシの50年に及ぶ、人生でも初めての経験でした。

静かに、初日の出を待つ

雲の切れ間から…
**********************************************************************
しかしながら、富士山はどこから見ても美しいですね・・・。誰がどこから撮っても美しく撮影出来ますね!
田園風景の向こうの富士山も♡ 海の向こうの富士山も♡ 美しいものは美しい!ですね!

富士山は美しい-1

富士山は美しい-2
**********************************************************************
バードウォッチングをしに行ったはずなのに、ふたりして富士山の撮影会になってしまいましたね(笑)!
沼津市から、伊豆の土肥に行き、富士市・清水市を周遊し、おせちもお餅もないお正月でしたが、元日から美味しいお魚を食べ食べ、楽しんできました!

富士山は美しい-3

富士山は美しい-4
**********************************************************************
天候が穏やかでしたので、期待していた海鳥を見る事は出来ませんでしたが、ユリカモメをはじめとするカモメ類やイソヒヨドリがのんびりと日向ぼっこしている姿を拝むことができました。

ユリカモメ

イソヒヨドリ
**********************************************************************
漁が無いので、カモメ達ものんびり港で佇んでいました。

音符のようなユリカモメ
皆さまのお正月はいかがお過ごしだったでしょうか?
平成から年号がかわる、この歴史的な年がみなさまにとっても、より良い、
素晴らしい新年になります事を、切にお祈り致します。
**********************************************************************
May the seasons you spend (together) add colors to your life.
これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。
素敵なGARDENライフを★
**********************************************************************
GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

アイビーブログ
- (05.08)排除するだけの〇〇〇〇な空間も、素敵なのかもしれませんが…。
- (04.23)誕生日でしたー!
- (04.30)ピッタリで驚いた〇〇〇と、4月の夜のうれしい出来事…♡♡♡
- (04.13)イイジマムシクイの世界旅―2025
- (04.05)手が出ないと思えば思う程…(涙)