HOME > スタッフブログ > タイルの拭き上げはこれが一番!
タイルの拭き上げはこれが一番!
2020/08/26
こんにちは、座間、厚木、海老名を中心に外構とお庭のデザインと施工の会社
ウッドデッキ・タイルテラスの専門店
(有)新建エクスプランニングの尾林です。
今回はタイルの汚れについて、です。
タイルの汚れって結構気になりますよね、
施工をする私たち職人は、タイルを貼ってから必ず「目地材」を入れてタイル貼りを仕上げるのですが
こちら、タイル用スポンジです。
ホームセンターだと左官道具コーナーに置いてあります。
実は、このスポンジ、施工で使えるだけでなく、お掃除やお手入れにも一番適しています!
雑巾・ブラシは表面を「洗う」という意味では間違いないのですが、タイルは焼き物なので細かい凹凸が表面にいっぱいあります。
なのでスポンジは凹の部分の汚れを「吸い取って」くれるのです。
タイルの汚れの時は、一度水洗いでタイルをブラッシングしてから、水で洗い流します。
その後、きつく絞ったスポンジで吹き上げていくと・・・
タイルの艶がブラッシングだけよりも明らかに変わります!
皆さんもタイルの汚れ取りでお困りでしたら
ホームセンターの左官コーナーに行って「タイル用スポンジ」ゲットしてみてください(‘◇’)ゞ
尾林

アイビーブログ
- (09.23)雑草と剪定は大変(゚Д゚;)
- (09.22)『鷹の渡り』Shirakaba-toge, Nagano Prefecture, 20 Sep 2023
- (09.18)海釣りー!!
- (09.11)森のきのこがかわいくて♡
- (09.01)夏野菜が、た、高い!?