レンガ白目地施工中
2021/01/13
こんにちは、横浜、川崎を中心に外構とお庭の
デザインと施工の会社
ウッドデッキ・タイルテラスの専門店
(有)新建エクスプランニングの尾林です。
今回はレンガの目地についてです。
一般的には積みに使うセメントと砂の
モルタルで施工するのが一般的なグレーの目地
なのですが、
他にも様々な色の目地はあります。
過去ブログに掲載した
黒目地!
この際の施工は積みモルタルを仕上げの位置より
少し深く目地を払っておきその上からレンガ専用の黒目地材を
上から注入し目地コテを当てて仕上げるのですが
表題にもあった白目地の施工です。
同じように注入してもOKなんですが
今回は、積みモルタル材を白にして施工しました!
施工に使う材料は白セメントと珪砂の5号です。
この二つを混ぜ合わせて
積みモルタルの完成です。
あとは積みと縦目地に付けて施工していけば・・・動画で映してみましたよ!↓
白目地のレンガ積みの完成です。
レンガが黒系なので白目地だと
メリハリがあっていいですね!
皆様もレンガ色を変えてみてはいかがでしょう!
尾林
アイビーブログ
- (01.19)♡ヴィンテージ感たっぷりのタイルテラス♡
- (01.18)お庭の悩み事は新建へ
- (12.29)年末年始のお知らせ
- (01.13)クリスチャンのはずの友人と、相模の國の八方除の神様に御祈祷を受けてきました
- (12.22)もろもろ…全部忘れて、寝落ちしてしまいました。