日陰の宿根草
2021/01/25
こんにちは、神奈川県の横浜、川崎のエクステリア工事を行っている新建エクスプランニングの林です。
今日は追加の植栽工事のご依頼を頂いたお客様のもとへ、作業へ(*’ω’*)
こちらに・・・

宿根草を植えて、壁のケーブルを目隠し♪

ここは、広い植栽スペースの角っこなのですが、

ちょっと華やかになりました!(^^)!
広い植栽スペースの全てに下草のアレンジを施すと、ちょっとしつこい感じ&管理が大変となってしまいますが、一部(角の方やポイントとなる場所)にアレンジを施すとグッと雰囲気が良くなることがあります。
こちらでは、壁のケーブルを隠す目的で植栽をしたのですが、暗くなりがちな壁沿いに、葉とは言え色鮮やかな植栽をすることによって明るさが生まれましたね。
そうです、葉のみでも十分に鮮やかさや華やかさは出せるんですよ!!
お庭の日辺りがイマイチでも華やかな植栽スペースというのは作れますよ。気になる方は新建へご相談下さい~(‘◇’)ゞ
植栽をした施工例はこちらから→https://www.shinkenexp.net/gtype/with-a-greenery/
アイビーブログ
- (11.02)頭上から〇〇〇が降ってきた!その2
- (10.26)実りの秋って偉大です…♡♡♡
- (10.19)頭上から〇〇〇が降ってきた!その1
- (10.07)『鷹の渡り』Shirakaba-toge, Nagano Prefecture, 2025
- (09.08)・・・・好き♡好き♡紅茶(缶)・・・・♡





