HOME > スタッフブログ > リガーデン(庭のリフォーム)のテクニック
リガーデン(庭のリフォーム)のテクニック
こんにちは、新建エクスプランニングの林です。
外構工事、大きく分けると「新築」と「リガーデン(庭のリフォーム)」
があります。
今回は「リガーデン(庭のリフォーム)」について、です。
まずはBeforeの姿を→
年月の経っている感じはぬぐえませんね…(;´∀`)
構造そのものに問題がなくとも、塗りの壁や梁のレンガにヒビがあったり。
せっかくきれいな自宅を建てたとしても家周りがこのままではもったいないですよね。
そしてこちらがAfterの姿!→
『なんてことでしょう~…』と例の音楽が流れてきそうなほど劇的変化!
今どきのかっこいいご自宅に似合う外構に生まれ変わりました。
既存のサイズに合わせてタイルなどを加工する、その技術はやっぱり
外構専門店の新建の腕の見せ所!
詳しい施工例はこちら→https://www.shinkenexp.net/sekou/9364/
他にも
Before→
After→
既存の門扉や門柱に合わせたデザインは、リフォームして、新しくなっているのに、
元からのデザインの様に馴染んでいます。
リガーデンだからこそ、残す部分との兼ね合いって大事ですよね。
壊れてきた木製の土留めのリフォームを中心に、さらに使い勝手良く、
雑草に悩まされないお庭へと生まれ変わりました。
詳しい施工例はこちら→https://www.shinkenexp.net/sekou/17811/
Before→
After→
「和テイスト」の大きな植木がたくさんあり、少々薄暗く感じていたお庭が
落ち着いた、素敵な明るい洋風ガーデンへと変わりました。
明るく白い色のタイルテラスを中心にしたお庭で家族の思い出がたくさん生まれそうですね。
詳しい施工例はこちら→https://www.shinkenexp.net/sekou/3970/
「餅は餅屋」と言います!
外構は外構専門の新建エクスプランニングへ!!

アイビーブログ
- (07.06)最後の晩餐!?♡♡♡
- (07.02)実家のお手伝い
- (06.27)タイルテラスとか、アプローチにある”アレ”についてのお話です♪
- (06.20)♡青い空の向こう側に♡-beyond the blue sky-
- (06.13)♡「ミニマル」なタイルテラス♡が出来ました♪