HOME > スタッフブログ > コンクリート打設後にたまにあること。
コンクリート打設後にたまにあること。
2022/03/02
こんにちは、神奈川県の横浜、川崎を中心に外構とお庭のデザインと施工の会社
ウッドデッキ・タイルテラスの専門店
(有)新建エクスプランニングの尾林です。
先日コンクリート打設のお手伝いが終わり
不必要な道具や道路のお掃除をしていると
職人から「あ!」と声が
打ちたてのコンクリートを見てみると!
綺麗にスタンプされてますΣ(・ω・ノ)ノ!
この足跡の正体は
画像中央にいるカラスさんでした(;・∀・)
打ちたてのコンクリートに足を入れる動物は
猫ちゃんが圧倒的に多いのですが
(砂が入っているため匂いが好きとか
セメントが硬化する時に熱を発するので
温かいからとか所説あります。)
カラスさんは初めてです!
まだ打設したばかりなのですぐに修正は出来たのですが。
これが仕上げまで終わった状態だと修正が難しいので
不幸中の幸いでした。
カラスさんも硬い場所だと思って着地したでしょうが
硬化前で柔らかかったのでビックリしたことでしょう(笑)
この後逃げるようにして飛び立っていきました。
その後はもちろん綺麗に仕上げました。
カラスさん気を付けてくださいね(/・ω・)/
尾林

アイビーブログ
- (03.23)春は球根♪
- (03.15)3年ぶりの銚子&波崎詣と白いツブツブ達♡♡♡
- (03.13)卒業旅行
- (03.10)毒の魅力??
- (03.04)植栽作業へ