フクロモモンガの去勢手術
2022/07/19
ペットは愛でますが、盲目的に愛すことはないタイプの私、タマを大事に保存という判断はなかったです・・・(;´Д`)
こんにちは、新建エクスプランニングの林です。
フクロモモンガのオスの去勢手術は、あっという間に終わってしまいました。
動物病院の先生にも簡単に終わると言われていましたが、受付でちょっとスマホ見てたら終わっちゃったって感じです。
我が家には、メスのモモとガガ(モモとフクの子)がいて、オスはフクのみなのですが、フクロモモンガは親兄弟でも繁殖してしまいます。
それを防ぐには去勢手術をしなければならないのですが、メスの去勢は負担が重いと言われたので、フクの手術となりました。
決して体の大きな生き物ではないので、手術という判断を悩みましたが、先生にも簡単ですよと言われましたし、なによりフクは繁殖しないようにと別ケージに入れたら、寂しくて具合が悪くなってしまいそうな子なので、全く負担がないという事はないんでしょうが、手術しました。
手術した当日は大人しく、寝床からもあまり出ない様子でしたが、翌日には普段とあまり変わらず、手術跡もキレイそうなので、一安心(;´∀`)
これで、これからもみんなで仲良く一緒にいられます♪

アイビーブログ
- (11.26)ぼくは、〇〇じゃないよ!〇〇〇〇だよー!!!
- (11.19)植栽作業へGo!
- (11.10)♡な・ん・と!17年ぶり、4回目の鳥見旅♡
- (11.08)合唱コンクールにいきました。
- (11.05)七五三前撮り・着物選び(*'ω'*)