HOME > スタッフブログ > 生きることは食べる事・・・?
生きることは食べる事・・・?
2023/10/20
こんにちは、新建エクスプランニングの林です。
先日、ヤドカリを食べたって話を書いたのですが、→https://www.shinkenexp.net/blog/23634/
今回は「ザリガニ」です・・・(;´∀`)
何だか我が家の食卓がゲテモノ食いな食卓になっているかのような感じですが、このザリガニは、よくそこらにいたアメリカザリガニではなく、「ウチダザリガニ」
→北米大陸原産の甲殻類の淡水ザリガニの一種で、標準和名はウチダザリガニという(Wikipediaより)っていう、まるでロブスターな見た目のザリガニです。
結構北海道では食べられているそうです。
爪が大きくて、食べ応えのある、エビの様な?カニの様な?味で、結構おいしかったですよ。
調理中↓
ただ塩ゆでしただけでしたが。泥臭いニオイもしないですし。
食べてみたいという方は、外来種なため、生きて連れて帰って来れないので、泥ぬきが出来ません。
そのため、なるべくきれいな川や湖にいる個体を食べた方がいいかと思います。
もし、また食べる機会があったら今度はパスタとか作ってみたいですねー
茹でた殻も、かなり濃厚なエビの香りがしていたので、うまくしたら美味しくできそうな予感がします!(^^)!

アイビーブログ
- (04.13)イイジマムシクイの世界旅―2025
- (04.05)手が出ないと思えば思う程…(涙)
- (03.26)○○○○先生の「信奉者」に慄く…。
- (03.22)今季初の釣り!!
- (03.20)染井の開花カウントダウン、スタート!