HOME > スタッフブログ > 在りし日の姿に想いを馳せて
在りし日の姿に想いを馳せて
こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡
横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。
****************************************
人生の「岐路」があるのだとしたら、私の「岐路」は20数年前に石川県輪島市へひとり旅をしたことです。

石川県輪島市舳倉島(hegurajima)
旅のなかで輪島港から「舳倉島」へ渡り、島に2軒しかない民宿「つかさ」という宿に滞在したことが、今の自分という人間形成に太く繋がっています。
****************************************
もし、あの時「つかさ」に滞在しなかったら…、趣味は「バードウォッチング」と言う今の私は存在していなかったかもしれません。

舳倉島(hegurajima)

舳倉島(hegurajima)
あの時、「つかさ」という宿を1/2の確率で選び宿泊したことが、新しい私らしい生き方を手に入れるキッカケとなった事は間違いありません。
****************************************
輪島市舳倉島では実に多くの時間をバードウォッチングに費やしました。
独身のころ、多い時は1年間に5回渡島した事もあります(笑)。
シーズンは春と秋だけなのに…5回って(笑)。

舳倉島(hegurajima)

舳倉島(hegurajima)
自分の識別能力を高めるために「舳倉島」ほど高率よく勉強できる場所は、おそらく日本のどこを探しても無いのです。そのくらい稀有な探鳥地であることは間違いないのです。

舳倉島(hegurajima)

舳倉島(hegurajima)
実は紆余曲折あるのですが(?)旦那様と出逢ったのも「石川県輪島市舳倉島」なんです♡♡(・Θ・)♡♡
私の旦那様の舳倉島歴は更に凄くて!45年位?でしょうか?
****************************************
私たち夫婦にとっては、故郷以上に、自分を成長させてくれた大切な地であることは間違いありませんし、多くのバードウォッチャーを受け入れてくれた石川県輪島市と舳倉島には感謝しかありません。

輪島市カモメ橋

輪島朝市
災害の実像が見えつつある今、自分に出来ることは静かに…滞りなく日常の経済活動を行うことと、被災者の救済と被災地の復興支援の為にご尽力されている方々に敬意を表すとともに、自分に出来るうる限り資金面でサポートする事に限られています。

輪島朝市

輪島朝市通りの漆器やさん
在りし日の輪島市の想い出とともに、切なさは募るばかりですが、被災地で暮らす人々が日常の生活を取り戻し、心の平穏が1日も早く訪れることを切にお祈りします。
今日も素敵な1日を♪
****************************************
May the seasons you spend (together) add colors to your life.
これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように
素敵なGARDENライフを★
GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe
****************************************

アイビーブログ
- (03.22)今季初の釣り!!
- (03.20)染井の開花カウントダウン、スタート!
- (03.14)今日は「深窓の令嬢♡♡♡姫」のお話です♪♫
- (03.05)ハードウッドのウッドデッキ Vs タイルテラス!?
- (03.02)ドキドキしているのは母だけ?