ガーデン&エクステリア工事なら新建エクスプランニング

メニュー
メニュー

HOME > スタッフブログ > もうすぐ春ですよ✧♡✧♡✧ Spring is here!

もうすぐ春ですよ✧♡✧♡✧ Spring is here!

2025/02/26

こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

****************************************
なんだか一気に気温が上がり、急に春めいてきましたね!

気が付けば3月ももう目の前。春夏秋冬の中でも、気温が乱高下し、ひと雨毎に目まぐるしく季節が変貌を遂げる季節です。

木々の目覚め…。虫や昆虫たちの活動開始…。カエルを元とする爬虫類たちの目覚め!

待ちに待った「春の訪れ」を示す、沢山の命が動き出す季節です。

****************************************

故に、自律神経も乱れがちで、気圧変動に左右される持病を持つ渡部としましては、「五月晴れ」で天候が安定するまでは頭が痛い季節の到来でもある(泣)

しかしながら、この冬日本列島に鎮座し、多くの人々を悩ませ続けた「低気圧&豪雪」は、関東地方に連続した晴天をもたらした訳で、関東地方には「雪」による直接被害こそありませんでしたが、私の頭には『気圧性変動頭痛』という、悪影響を与え続けました。

頭ゆえに頭の痛い冬でした…。頭痛あるある…ですね~💛💛
****************************************

頭の痛い話…と言えば、少し前に解決した(?)話となりますが…。
スシローさんの鶴瓶さんCM降板については驚きました…。

もちろんその後、スシローさんがまともな判断を下したのは良かったけれど、他人事ながら、かなりもやもやしました!

そもそも、その場に居合わせた訳でもなく、別の日にたまたま同じ空間に居合わせただけであの様な批判をされるのなら、広告に関わる人間は『他人との付き合いをやめよう』ということになりますし、人との交流が自体難しい事になってしまいます。

TVや放送に携わる仕事は「マンパワー」で成り立つ業界なのに、そんな業界で、どうして…そんなことが…と思わずにはいられませんでした。

こんな風潮が広がれば、コロナ流行初期の様な?『コロナ警察』ではないけれど、一部の極端な行動を起こす方々の考えやその方たちの『正論』だけで、社会生活が恐怖政治下みたいに委縮し、本来あるべき人と人との何気ないコミュニケーションすら成り立たなくなると思います。「人」が「人」と関わらない、それはもう信じられない世界です…。
****************************************

これだけ「多様性」「多様性」と、本来なら多様性を認める社会でなければならないのに(笑)。

もちろん、極端な考え方を持つ方の思考も「多様性」の1つではありますが、「多様性=違い」ではありますが、「違う」事を、責める社会(バッシング)であっては、絶対ならないと思うのです。

「そういう考えもあるんだ…。」と、異なる考えを知ろうとすることが大切であって、大切なのは 『同意する事と、拒否することも、多様性』だという事だと思います。

ワタクシは「潜在的に問題」があるとされる人物と関わっただけで『バッシング』と言うのは、異常な流れだと感じずにはいられませんでした。 

****************************************

完璧な人間などいないのに、社会全体が完璧を求め、不完全さを許さない…???
被害者と言われる方に人権があるのと同時に、加害者と言われる方にも人権はあるはずです。

極端すぎる考えと、他の意見に耳を貸すことすらしない姿勢には、人として、すえおそろしさ…を感じずにはいられません。

考えさせられる事が多い…そんな2025年の冬でした。

今日も素敵な1日を♪

****************************************
May the seasons you spend (together) add colors to your life.
これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように
素敵なGARDENライフを★
GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe
****************************************

保証アフター
  • 新建エクスプランニング