HOME > スタッフブログ > 頭上から〇〇〇が降ってきた!その1
頭上から〇〇〇が降ってきた!その1
こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡
横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。
****************************************
最近ようやく「秋らしく…心地よい空気」が感じられるようになってきましたね!
湿度のないカラッとした空気が気持ちイイです💛💛
私は、春夏秋冬の中では、断然「秋」が好きなのですが、「秋」は頭上から様々なものが落ちてくる季節だと思いませんか?
****************************************
この時期に甲州街道を走行すると銀杏が車の天井に落ちて来て、その大きな音に心臓が飛び出る季節です。
車の窓を開けていないにも関わらず、そこはかとなく“銀杏くさい”です(笑)♪
秋ですね。
****************************************
また、この時期に高尾警察へ行くと、館内に入る前に靴底にこびりついた『潰れた銀杏たち』をこそげ落とすアイテムが署内入口に登場し、その儀式を済まさないと館内に入ることは出来ません。
高尾警察署で働く方たちにとっては避けては通れない季節が『銀杏香る秋』です♪
また、雨でぬれた歩道に落ちている銀杏には注意致しましょう。
コケますよ!
****************************************
とある日の朝、自宅のシャッターを開けようとしたら、『ヤモリさん』が上から落ちてきました。
シャッターに巻き込まれなくて良かったです。
干からびたヤモリのミイラは何とも切なくなるので…。
暖かく冬を越せる場所を求めてこの時期になると家の中に入り込もうとしている様なのです。
家と外のギリギリの所でよく出くわします。
****************************************
一昨日の朝は、勝手口から庭へ出ようとしたら、頭の上に『ヤモリさん』落ちてきました。
ドアのすき間で休んでいたのでしょう。
昨日の夕方、洗濯物を取り込もうと2Fのベランダに出たところ、スリッパの影から『ヤモリさん』が登場。
「ケケッ!」とお怒りなご様子でしたが、危うく『ヤモリさん』を全体重で踏み潰すところでした。
****************************************
我が家の敷地内に一体何匹の『ヤモリさん』がお住まいなのでしょうか?
「キューキュー」という、カワ(・∀・)イイ!!声で、その自らの存在を示してくれる時は良いのですが、住人の心臓をSTOPさせる勢いで登場なさるのはお止め下さい。
我が家の『ヤモリさん』どうか、何卒よろしくお願い申し上げます。
*************************************
今日も素敵な1日を!
****************************************
May the seasons you spend (together) add colors to your life.
これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。
素敵なGARDENライフを★
GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe
****************************************