ガーデン&エクステリア工事なら新建エクスプランニング

メニュー
メニュー

HOME > スタッフブログ > 駆け足で過ぎゆく「秋」

駆け足で過ぎゆく「秋」

2025/11/16

こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

*****************************************

八王子いちょう祭りも終わり、甲州街道のイチョウの葉が黄金の輝きを放ち始ました。

1日1日と同じ「色」は無い。だからこそ儚くも美しいのですが~~。

気が付けば、2025年もあと40数日…ですね💦💦

*****************************************

秋が深まると木々が色付き、山々が燃える様に赤や黄色に染まりますが、なぜ木によって色が違うのか、不思議に思った事はありませんか?

よく耳にするところで、昼間と夜の気温差が大きいほど美しい「色」を放つとか…ですが、「紅葉のメカニズムは実は良く分かっていない」と言うのが本当のトコロなのだそうです。

*****************************************

赤く「紅葉」する樹が、糖分から赤色色素のアントシアンが生成され赤くなり、黄色く「黄葉」する樹は、黄色色素のカロチノイドが目立つようになり、葉が黄色くなる事は分っているようですが、上記いずれの色にならない「褐葉」と、赤くも黄色くもならない紅葉も存在します。

Beautiful autumn colors

Beautiful autumn colors

 

 

 

 

 

 

 

 

「褐葉」を起こす「樹」の代表選手は、この秋巷を恐怖で賑わした、「クマ」の大好物の木の実を付ける「ブナ」です。

通常ブナの実は「豊作と凶作」を繰り返すのは通常なのだそうですが、その周期は通常7~8年に1度です。
けれども、近年は「豊作と凶作」が1年おきに発生し、2023年に続き、2025年はかつてないほどの被害となってしまいました。

*****************************************

「ナラ枯れ」も徐々に東北地方を北上しているようなので、「ブナ」以外の木の実をつける木々にもその被害は広がり、この先さらにクマの被害は増えてしまう事は想像に難くありません。

クマが好む木の実が「ナラ枯れ」に凌駕されつつあるのですから…

Beautiful autumn colors

で、話がそれましたが…実際のところ諸説あるようですが、紅葉のメカニズムは『謎』が多いそうなのです。

****************************************

『紅葉』と聞くと、モミジが有名ですが、モミジは赤く紅葉する代表選手と言えるでしょう。
『黄葉』の代表選手は、イチョウでしょうか?カツラでしょうか?

両者ともに「落葉樹」ですが、狭義の意味で言うならば、『落葉樹≒紅葉する』、になりますが、広義の意味では『紅葉』は落葉樹だけに起こるモノではございません。

イロハモミジ

植物は太陽の光を浴びて栄養を作る光合成をしていますが、光合成には太陽の光・温度・湿度が必要です。
太陽の光が少なく寒く乾燥している冬には、あまり活発に光合成することはできません。

つまり、活発に光合成できなくなれば、常緑樹や針葉樹も葉の色が変化するのですよ!

****************************************

Beautiful autumn colors

オタフクナンテン

 

 

 

 

 

 

 

 

その代表選手は常緑樹なのに真っ赤に染まる『オタフクナンテン』や『ドドナエア プルプレア』。
寒さが厳しくなるほど紅みと深みが増してきます。

****************************************

落葉樹は冬の寒さと乾燥から身を守るために秋には葉を落とし、活動を停止します。
常緑樹は一斉に葉を落とす事はありませんが、古くなった葉が順番に落ちて行きます。

Beautiful autumn colors

ドドナエア プルプレア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、葉の命が潰える時『紅葉』するのかもしれない…と考えると、チョット切ない気もしますが、落葉した葉は新しい命を生み出す力も持っています。

自らが落とした「葉」が、後に自らを「生かす力」となる…。
自然ってすごいですね(涙)!

今日も素敵な1日を♪

****************************************
May the seasons you spend (together) add colors to your life.
これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように
素敵なGARDENライフを★
GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe
****************************************

保証アフター
  • 新建エクスプランニング