HOME > スタッフブログ > 冬の星座***Winter constellations***
冬の星座***Winter constellations***
こんにちは!新建エクスプランニングの渡部です。
今週は猛烈な寒さ『低温注意報』発令中です!くれぐれも暖かくして、お過ごし下さいませ。

Winter constellations-01
でも、こんな寒い夜は星がとてもキレイに見えますよね!キ-ンと冷えた星空を見上げていると、私の頭の中には「冬の星座」のメロディーが聞こえてきます。昔の唱歌ですが、美しいメロディーと歌詞が冬の星空のすがすがしさにぴったりです。
1月31日~2月1日 日本で、4年ぶりに皆既月食が見られるそうですね♡

Total lunar eclipse-01

Total lunar eclipse-02
文部省唱歌の「冬の星座」は1947年(昭和22年)に『中等音楽 1』に掲載された歌曲です。
元々の曲は、19世紀に活躍したアメリカのケンタッキー州ルイヴィルの出身の作曲家、ウィリアム・へイスによる1871年に発表された歌曲『Mollie Darling(Molly Darling)』という曲で、「約束してくれ、ぼく以外の者は愛さないと」と呼びかける愛の歌なんですって♪
ウィリアム・へイスは「故郷の廃家 My Dear Old Sunny Home」や讃美歌512番「わがたましいの したいまつる」の作者としてもよく知られていますね。

Winter constellations-02
ヘイスの曲は、神々しささえ感じる様な、静寂な印象のメロディーが多いですが、やはり私は『冬の星座』のメロディーが大好きです。
「冬の星座」 の歌詞です。
1.木枯しとだえて さゆる空より
地上に降りしく 奇(くす)しき光よ
ものみないこえる しじまの中に
きらめき揺れつつ 星座はめぐる
2.ほのぼの明かりて 流るる銀河
オリオン舞い立ち スバルはさざめく
無窮をゆびさす 北斗の針と
きらめき揺れつつ 星座はめぐる

Winter constellations-0
懐かしいと思われる方は・・・ですね♪
でも良い歌は、長く愛されます。
私達、新建エクスプランニングも、冬の星座の様に
美しく、みな様に長く愛される施工会社を目指します。

アイビーブログ
- (05.08)排除するだけの〇〇〇〇な空間も、素敵なのかもしれませんが…。
- (04.23)誕生日でしたー!
- (04.30)ピッタリで驚いた〇〇〇と、4月の夜のうれしい出来事…♡♡♡
- (04.13)イイジマムシクイの世界旅―2025
- (04.05)手が出ないと思えば思う程…(涙)