HOME > スタッフブログ > 河津桜の木の下で、ピクニックを楽しみました・・・。*** It was a lovely day***
河津桜の木の下で、ピクニックを楽しみました・・・。*** It was a lovely day***

河津桜
***************It was a lovely day****************
ある晴れた休日、新建エクスプランニングから車で5分ほどの場所でピクニックを楽しんできました。
『今年は寒かった~!!!!』と何度言ってしまったのか・・・・わかりませんが、
春はもうそこまでやってきています。
ピクニックは、相模原市『清流の里』近くの『相模川自然の村公園』にいきました!
相模川の豊かな自然とふれあい、四季折々の変化を楽しみながらくつろぐことができる、のんびりした時間を過ごせる場所です。

河津桜とMちゃん

河津桜とMちゃん
ココには、実に様々な『桜』が植えられていて、季節を変えて訪れても、また違った表情を見せてくれるので、何度行っても飽きる事はありません。
相模川の豊かな自然をからだいっぱい感じることができるところです。

河津桜・早咲きの桜

河津桜明るいピンク色
また、江戸時代中期に建立された青柳寺庫裡を復原した古民家園や広々とした芝生広場もあり、青空の下、お弁当を持ってのびのびと一日楽しんでみてはいかがですか。
雄大な川の流れと山々を見ながら水の流れに耳を澄ませば心も体もきっとリフレッシュできることでしょう。

Mちゃんとお雛さま
私たちが訪れた日には、古民家に7段飾りのお雛様と、吊るし雛が飾られていました!
1月に結婚したばかりの後輩Mちゃんとのんびりとした時間を過ごしました。
新生活をスタートさせたばかり、、、。
不安もいっぱいみたいですが、私がアドバイス出来る事はほんのちょっとです。

お雛さま
**************************************************************
人と比べる事は全くない♡
目の前にいる人に感謝の言葉を忘れないようにしましょ♪
自分達は自分たちらしくあれば、人と比べる事はぜんぜん必要ない♪
2人で目の前の小さなしあわせのかけらを見つけていければ、それでいい。

吊るし雛

吊るし雛とMちゃん
『ないもの』を考えても仕方がない。
『あること』に感謝すればいい。
大好きだから、大切な人だから、、同じ時を重ねて行きたいからふたりになった。
「ありがとう」を毎日見つけて、言葉にしていければ大丈夫♡
**************************************************************
古民家園には、小さい小さい布を縫いあわせて、我が子の未来のために想いを込めて、ひとめひとめ縫った吊るし雛と、どういう歴史をたどってここにあるのかはわかりませんが、
母の愛・・・家族の愛を感じました。
きっとさまざまな思いを込めて、大切な我が子に贈られたものに違いありません。
一足先に春を満喫!できましたよ!!花咲く春はもうすぐ!
素敵な春を見つけて下さい。
***************It was a lovely day****************
GADEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

アイビーブログ
- (04.13)イイジマムシクイの世界旅―2025
- (04.05)手が出ないと思えば思う程…(涙)
- (03.26)○○○○先生の「信奉者」に慄く…。
- (03.22)今季初の釣り!!
- (03.20)染井の開花カウントダウン、スタート!