だんだん春になりますね~
2019/03/13
こんにちは、新建エクスプランニング林です。
だいぶ暖かくなりましたね。車を運転していると暑くて、ドアを開けて運転したくなります。でも、風はまだちょっと冷たいですが(^_^;)
先日、お休みの日に買い物へ出かけたら、街中に花が溢れてる!!と今更ながら気づきました。

ハクモクレンの花
普段仕事していて、朝は急いで、夜は暗くなってから―だと、なかなか街中の変化には気付きにくいものですね。街中はもちろん、自宅の庭もあまりゆっくり見れていないと、気付ば植えっ放しの植物に花が!!なんてことも・・・(-_-;)

ムスカリの花

クリスマスローズの花
↑の花たちは植えっ放しでも気づけば花が咲いていてくれて、申し訳ないやら嬉しいやら。
クリスマスローズは冬に咲きますが、やはり、少し暖かくなってくると、真冬よりちょっとイキイキするような気がします。
街路樹でも、ハクモクレンや早咲きの桜が満開になってますね。そして、気づけば桜の開花宣言が朝晩のニュースで「あと何日」と取り上げられています。
しかし、こんな風に気温がだんだん上がってくると共に生まれてくるのは雑草問題(ー_ー)!!
新建でも良く聞くお悩みNo.1かもしれませんね。
雑草対策、いろいろあります。
対策の仕方、次回のブログにて色々取り上げてみます。お楽しみに!
アイデアで笑顔になれる庭づくり ~Idea Beam Garden~
新建エクスプランニング

アイビーブログ
- (07.12)猛暑&猛暑&猛暑の夏…
- (07.06)最後の晩餐!?♡♡♡
- (07.02)実家のお手伝い
- (06.27)タイルテラスとか、アプローチにある”アレ”についてのお話です♪
- (06.20)♡青い空の向こう側に♡-beyond the blue sky-