ガーデン&エクステリア工事なら新建エクスプランニング

メニュー
メニュー

HOME > スタッフブログ > もうそろそろ相模原での花見は終わりですかね~

もうそろそろ相模原での花見は終わりですかね~

2019/04/07

こんにちは、タイルテラス・ウッドデッキの専門店 新建エクスプランニングの林です。

新年度になりましたのでちょっとだけ、頭の文章を変えてみました(^_^;)

 

今年はお花見しましたか?今年は咲き始めてから楽しめる期間が長くて幾度か週末を迎えましたね。

我が家の息子たちも、屋台の出るお花見会場から、主人の実家の側の桜の綺麗な公園、私の実家へ(山梨のモモ農家なので、桜というよりはモモですが)・・・

とこの季節の週末は忙しくアチコチでお花見という名の元、遊びまくっていました。

どちらかというと屋台がメイン??

どちらかというと屋台がメイン??

うらやましい限りです(笑)

お花見と言えば、桜はソメイヨシノのイメージが強いですが、ソメイヨシノの下で花を見上げて気付くことありませんか?・・・そう、お花が下を向いているんです。まるで、『この下で宴会をしてくれ!』と言わんばかりの咲きっぷり(ー_ー)!!

でも、お花って、どちらかというと上向きというか、あちこちに向かって咲き、虫を読んでいるというイメージがありますよね。そんな中、下向きに咲くなんてちょっとアウトサイダーなソメイヨシノさん。

 

 

ソメイヨシノが下向きに咲くにも意味や原因がありまして、諸説ありますが、桜の花は、1つのつぼみから複数の花を咲かせています。そのため、ギューギューに咲くのを嫌い、長い柄を伸ばしてのびのびと咲かせようとします。となると、花がついている柄が細くて長いため、花の重さに耐えられず、重力に引っ張られて、柄が下に曲がってしまうそうです。

他にも、木が大きいから、下にいる虫に分かってもらうためとか、いろいろ説があるそうですが、この季節に一斉に花を咲かせ、私たちを楽しませてくれることに感謝ですね。

 

 

ニュースでは、ソメイヨシノがなくなるとか、お花見のマナーとかがいろいろ言われていますが、これからもお花見の文化がなくなることなく続いて行ってほしいものです。

 

 

 

 

 

 

 

保証アフター
  • 新建エクスプランニング