ビワの季節♪
2019/06/11
こんにちは
座間、厚木、海老名を中心に外構とお庭のデザインと施工の会社(有)新建エクスプランニングの林です。
先日、千葉に行った際に買ったびわサイダー
美味しかったです(*^_^*)
でも、正直、ビワってこんな味かな?という気分に・・・(^_^;)
やっぱり、果物そのものを食べた方が美味しいという思いになりました。
でも、ビワは1年中いつでも食べれるという、手に入れやすい果物ではないですよね。
スーパーとかで買うと、金額もなかなかなお値段。
昔はビワがなっているお友達の家で、この季節、おやつにもらったりしました。
ただ、お庭のビワは実の割に種が大きくて、あまり実を食べれなかった思い出です。
ビワの木と言えば、「ビワを庭(屋敷内)に植えると、縁起が悪い」という言い伝えがあります。
この言い伝え、それなりには根拠があるようで、
●ビワは葉が薬になる。その薬効を知っている病人が、ビワの葉などを求めて、入れ替わり立ち代りやって来るから縁起が悪い(伝染したりする??)
●ビワの葉は常緑で、大きい木なので、庭に植えると、屋敷内の日当たりが悪くなる
●ビワは幹が堅く、木刀を作るのに使われるので、人を殺傷するイメージ
●ビワの樹は裂けやすいので、実を採ろうとして登ると、落ちて怪我をすることがあった
●ビワの実は栄養が豊富だから、食べ過ぎると害が出る
など、そう言われてしまうであろう原因がいくつかありますが、これだ!という原因ではないですよね。
私、個人的には、美味しいビワがたくさん食べられるなら、お庭にあってもいいかな~なんて思います(*^_^*)ただ、大きくなりやすい木なので、個人のお庭に植えたら管理が大変そうだな・・・なんて、こんなお仕事していると考えてしまいますけどね。
アイビーブログ
- (09.29)『鷹の渡り』Shirakaba-toge, Nagano Prefecture, 19 Sep 2024
- (09.19)気が付けば…
- (09.09)夏休みの宿題
- (08.28)夏の終わりー
- (08.25)夏休みの出来事