HOME > スタッフブログ > 土間コンクリート刷毛引き仕上げ
土間コンクリート刷毛引き仕上げ
2019/07/06
こんにちは、座間、厚木、海老名を中心に、外構とお庭のデザインと施工の会社
ウッドデッキ・タイルテラスの専門店 (有)新建エクスプランニングの川端です。
この梅雨の時期、かなり困るのが駐車場の土間コンクリート工事です。
雨だとできないため、天気予報とにらめっこ・・・
土間コンクリート、多くは職人さんが使用する金鏝で綺麗に仕上げた金鏝仕上が一般的ですが、土間コンクリートの仕上げは、金鏝仕上げと刷毛引き仕上げの2種類があります。
刷毛引きと言うと、和風な仕上げや勾配のある場所での滑り止めが一般的な考え方だと思いますが、新建エクスプランニングでは刷毛引き仕上げをお勧めしています。
土間コンクリートは色むらが目立ってしまう場合があります・・
時間の経過とともに目立たなくなりますがそうでない場合もあります。
色むらは、土間仕上げのクレームとして一番多いいのではないでしょうか(>_<)
なぜ色むらになるのか・・様々な要因としか言えないのです。
経験上色むらをなるべく目立たなくするには刷毛引き仕上げの方が良いと思います。
・・とはいってもムラがまるっきり目立たなくなるとは言い切れませんが(+o+)
金鏝を使いしっかりと表面を仕上げ、角の部分も面鏝を使い丁寧に作業を進めます。
そして最後に刷毛引き仕上げ!
土間コンクリート表面をザラザラに綺麗に仕上げます。
PS 色むら予防=刷毛引き仕上げは、あくまで私の経験上のお話です

アイビーブログ
- (11.26)ぼくは、〇〇じゃないよ!〇〇〇〇だよー!!!
- (11.19)植栽作業へGo!
- (11.10)♡な・ん・と!17年ぶり、4回目の鳥見旅♡
- (11.08)合唱コンクールにいきました。
- (11.05)七五三前撮り・着物選び(*'ω'*)