HOME > 施工実績 > その他施工例 > 相模原市|明るい玄関周りに|H様邸
相模原市|明るい玄関周りに|H様邸
ホワイトの金物とタイルポーチで、明るく便利な玄関周りに

施工概要
所在地 | 相模原市 |
---|---|
施工内容 | リガーデン タイル 立水栓 目隠しフェンス |
既存の木製屋根をアルミ製の屋根に交換し、メンテナンスが楽になりました。
工事の内容
-
【Before】老朽化してしまった玄関まわりのリフォームについてご相談を頂きました。
【After】既存の門袖を撤去し、ポーチを延長。
白いタイルで仕上げ、明るいイメージのエントランスになりました。延長した玄関ポーチには立水栓を設置。
ポーチの掃除や植栽の水やりにも便利です。 -
【Before】木製の屋根は年月と共に、色は剥げてしまい、劣化が目立つように。
【After】LIXILのテラス屋根『スピーネ』を施工しました。屋根材はクリアマットのパネルを使用しているので、上部からも太陽の光が入り、明るさを確保できます。 -
【Before】玄関前に設置されていた目隠しも交換します。
【After】目隠しにはLIXILのプログコートフェンスを使用。
以前の目隠しと違い、隙間をつくって施工しているので、高さのあるフェンスでもエントランスが暗くなりません。 -
真っ白のタイルに映える赤い立水栓です。
立水栓を設置した玄関ポーチは通りに面している為、いたずら防止の為に蛇口はハンドルが取り外しできるタイプを選択しました。
リビングの窓の前にはタイルテラスを施工しました。
ステップも設けているので、リビングからお庭への出入りも楽になり、たいへん喜んで頂きました。 -
お庭にも立水栓を設置しました。
こちらは植栽のお手入れ等で使用することが多いので、ブロックを利用して水受けを高く設置して屈まずに作業できるようにしたオリジナルシンクです。
明るく使い勝手の良い家周りになりました。H様、ありがとうございました。

アイビーブログ
- (05.27)ウッドデッキ工事
- (05.17)フクロモモンガとの夜
- (05.25)老化?加齢?健康診断の判定「D」
- (05.15)青葉美しい季節…。〇〇科花粉の襲撃かいし!
- (05.12)思いつきで渡島しました!【その2】