大人が愉しむ秋の庭
2017/10/14
こんにちわ!新建エクスプランニングの渡部です。『大人が愉しむ秋の庭』が相模原市緑区に完成しました!
庭を眺めて愉しむだけでなく、趣味の時間を愉しみ、時に家族や友人と語らう場として、暮らしに溶け込んだ日々を『お庭』で過ごすのを愉しむ人々が増えています。
s 様の奥様はフラワーアレンジメントを嗜んでおり、野の花の様な楚々とした草花がもともとお好きだとおっしゃっていましたので、その雰囲気を壊さぬように・・・。

アクセント・ウォール

素敵なファザードにもウリン材!
ファザードを彩るアクセントウォールも、バランスがとても大切です!異素材どうしをいかにバランス良く配置するかが、美しく仕上げる『鍵』になります。

ウリンデッキとオーニング!
もともとは『和』を感じるお庭で、樹肌の美しい株立ちの『ヒメシャラ』がシンボルツリーとなり、雑木風の野性味あふれるお庭でした。

リビングからの眺め
硬質な『ウリン』を用いて、リビング前にウッドデッキ!自然素材にしか出せない材質感でしょ!
リビングからの眺めも、明るいオーニングとシェードで一変しました。s様ご夫妻にも大変喜んで頂けました。

アイビーブログ
- (05.08)排除するだけの〇〇〇〇な空間も、素敵なのかもしれませんが…。
- (04.23)誕生日でしたー!
- (04.30)ピッタリで驚いた〇〇〇と、4月の夜のうれしい出来事…♡♡♡
- (04.13)イイジマムシクイの世界旅―2025
- (04.05)手が出ないと思えば思う程…(涙)