困った困った その2
2021/07/28
こんにちは、神奈川県の横浜、川崎のエクステリア工事を行っている新建エクスプランニングの林です。
前回のブログでお風呂が壊れたと書きましたが、
http://www.shinkenexp.net/blog/18688/
結局メーカーさんに来てもらっても、
壊れた部品はもう製造中止&在庫もなし、ということで、
新しいのに変えなくてはならなくなりました・・・(ノД`)・゜・。
え、12、13年前のでも、部品無し&代わりの部品も無しなんですか!?
と色々と愚痴りたい気持ちですが、ないと言われてしまえば仕方ないですね。
保証期間なんてとっくに過ぎていますし(-_-;)
今回、ネットで色々と問い合わせたのですが、自分の家についているエコキュートの品番などを、
引っ越し時にもらったファイルをアチコチひっくり返して確認したのですが、
そろそろ、そのファイルもキレイにしなくては、と思いましたね。
今の家に引っ越した際に、家のはもちろん、その時の家電や家具、
もろもろの保証書や取説をファイルにまとめて入れてあるのですが、
家電や家具など、今はもう使っていないものの保証書などが出てくる出てくる・・・(;´∀`)
10年ちょっと、ろくに確認をせず、後から後からそのファイルに追加していったので、こんなことに。
整理整頓は大事!と今更ながら実感しました(笑)

アイビーブログ
- (03.22)今季初の釣り!!
- (03.20)染井の開花カウントダウン、スタート!
- (03.14)今日は「深窓の令嬢♡♡♡姫」のお話です♪♫
- (03.05)ハードウッドのウッドデッキ Vs タイルテラス!?
- (03.02)ドキドキしているのは母だけ?