レンガ白目地施工中
2021/01/13
こんにちは、横浜、川崎を中心に外構とお庭の
デザインと施工の会社
ウッドデッキ・タイルテラスの専門店
(有)新建エクスプランニングの尾林です。
今回はレンガの目地についてです。
一般的には積みに使うセメントと砂の
モルタルで施工するのが一般的なグレーの目地
なのですが、
他にも様々な色の目地はあります。
過去ブログに掲載した


黒目地!
この際の施工は積みモルタルを仕上げの位置より
少し深く目地を払っておきその上からレンガ専用の黒目地材を
上から注入し目地コテを当てて仕上げるのですが
表題にもあった白目地の施工です。
同じように注入してもOKなんですが
今回は、積みモルタル材を白にして施工しました!

施工に使う材料は白セメントと珪砂の5号です。
この二つを混ぜ合わせて

積みモルタルの完成です。

あとは積みと縦目地に付けて施工していけば・・・動画で映してみましたよ!↓


白目地のレンガ積みの完成です。
レンガが黒系なので白目地だと
メリハリがあっていいですね!
皆様もレンガ色を変えてみてはいかがでしょう!
尾林
アイビーブログ
- (11.02)頭上から〇〇〇が降ってきた!その2
- (10.26)実りの秋って偉大です…♡♡♡
- (10.19)頭上から〇〇〇が降ってきた!その1
- (10.07)『鷹の渡り』Shirakaba-toge, Nagano Prefecture, 2025
- (09.08)・・・・好き♡好き♡紅茶(缶)・・・・♡





