HOME > 施工実績 > 家族で過ごす庭 > 八王子市|空いていた駐車場が家族のお庭に|S様邸|
八王子市|空いていた駐車場が家族のお庭に|S様邸|
タイルテラスで【生活の質】が変わります。

施工概要
所在地 | 八王子市 |
---|---|
施工内容 | リガーデン タイル・デッキ 目隠し |
「子供のプールのためと思っていたテラスだったけど、家族全員の質を上げるものとなりました。
とても綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。」と喜んで頂きました。
とても綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。」と喜んで頂きました。
工事の内容
-
車の所有が1台なのに対して3台分の駐車スペースがあり無駄になっているので、子どもが遊べるスペースを作りたいとご相談がありました。
お子様のためにプールをやりたいとのご希望でしたので、勾配がある駐車スペースをリビング窓のサッシまで高さを合わせて、
庭全体をタイルテラスにしたプランをご提案しました。 -
リビングの前の庭部分は奥行1m程。リビングからは犬走りもないため出入りしずらく、庭としても使い勝手がよくないためデッドスペースになっていました。
デッドスペースとなっていた所は、リビングからお子様一人でも出ることが出来る広々としたお庭へと変身しました。 -
高さが出た分、外を歩く方の目線にお庭がある為、木目調のフェンスでしっかりと目隠しを施し、プライベート空間を確保しました。
駐車場側からお庭へと階段を上ると、以前とは段違いの広々としたスペース。
木目調フェンスには飾り棚を設置。お好みのお花やオブジェでお庭を彩る事が出来ます。 -
お子様の転落防止に、駐車場側には手摺りフェンスを取付けました。
ご主人様がお車のお手入れをしながらでも、お庭で遊ぶお子様の様子を見ることが出来ます。 -
車の出入りを考えてコーナーを斜めにした部分にはボーダータイルを施した化粧壁を設置。白を基調とした壁に色とりどりのお花が良く映え、道行く人を楽しませてくれるでしょう。
また、テラス側から見た時は、スリットフェンスと化粧壁の足元に土の部分を残した花壇スペースに緑が加わることで見た目が華やかに。リビングの床とほぼ同じ高さなので、お部屋にいながらも季節の花々を楽しむことが出来ます。


アイビーブログ
- (01.14)どうする?赤いちゃんちゃんこ
- (01.16)塩ビ枡を内側から調整可能!
- (01.15)玄関前スロープ完成!
- (01.13)レンガ白目地施工中
- (01.10)ガーデナーのお仕事の1つ!